![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142482877/rectangle_large_type_2_ce65747cea6079b6e81fbe4b7e2cc21e.jpeg?width=1200)
2024年GW香港・台湾旅行記(香港ホテル編)
香港で泊まったホテルを紹介するよー。
場所はここ。
香港島の南にある「The Aberdeen by Dash Living」です。
香港の宿たけーなーと思いながら地図を見てたらアバディーン近くにちょっと安めだけど評価よさげなホテルがある!と思って詳細見たら部屋から海が見えたりしてよいじゃん!となりまして。
この香港仔湾を眺める部屋すごくよさげ!シービューの部屋にしてもお値段そんなに高くない。この頃探してた他のホテルが3泊で50k円超えだったのに対してここなら40k円弱。Googleの評価も高めだし、系列のOvolo Southside泊まったことがあってそこがとてもよかったので、まあよいのではないかと。前々から香港仔湾沿いの宿に泊まってみたかったのもありまして、決定。前払いにて決済完了。
ところがGoogleの口コミを改めて読んでみると、あれ?最近は評価低いな?なんでも昔はドミトリーのあるホテルでその頃の評判はとてもよかったのですが、今はアパートメントサービスホテルとなっていて、設備面でとにかくよくないことばかりが書いてある…。Googleの口コミは閲覧注意(虫系)!
わーやっぱり変えようかなと思ったけど前払いしちゃってるしキャンセル料かかってしまうし、これはもう泊まるしかない。ということで泊まってまいりました。
場所は香港島南の田灣という地域です。空港からはA10バスで通常なら1時間ちょいで着くみたいです。私が来た時には謎の進路変更があったりしたけども。公共交通機関はバス以外はなし。ただし、バスはたくさん走ってて行先も豊富!銅鑼灣や金鐘行きもあり思ったより近いです。田灣のバス停を降りたら道路挟んで反対側がこのホテルになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717145543421-a62vVCCSc8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717145598882-YlwReV0dvK.jpg?width=1200)
フロントはG階にありました。写真全然撮ってないですが!チェックインは英語でスムーズに。この日のチェックインが私だけだったらしく予約確認もあっさり。前払いしているからかデポジットの支払いもなかった!
フロントスタッフは24時間常駐しているわけではないらしく、なんかあったら電話してくれとのことでした。んで、部屋への入口はこのホテルの入口の隣にあって、部屋のカードキーをかざして入る仕組みになっています。エレベーターもカードキーをかざすと部屋の階までいけます。てなことをスタッフの方に説明していただきながらお部屋へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717145757724-FrTcaa4uf3.jpg?width=1200)
わお!と思わず声を出してしまった!部屋紹介で見た通りの部屋だ!海だ~!スタッフの方はここでフロントに戻りまして、私のお部屋探索スタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1717145843908-CMT7hY894w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717145844009-EmqI7CcN7i.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717145844039-JJEF0PRqi1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717145844074-fRKYz9bOiY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717145938677-I8m8T2o0sI.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717145957741-62WI8S6qEJ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717145957821-6JXuz8f0tl.jpg?width=1200)
4/26から香港で使い捨てプラスティック製品の提供が禁止されてしまったので歯ブラシとかそういうのはないです。まあ歯ブラシは自分のを持参してるので問題ないのですが。
部屋はまあよく見るとちょっと綻びも見えるけど虫系は全く出なかったしシャワーもちゃんと温水が出たしクーラーも動いたし私は問題なかったです。Googleの口コミ読むとひどい部屋はいろいろひどかったみたいですけども。
設備系はともかくとして、とにかく眺めが最高なんだよー!
![](https://assets.st-note.com/img/1717146268241-vQp7JXhm6p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717146268235-DO5wP6NzOu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717146268284-25K7eKc58S.jpg?width=1200)
香港仔灣ビュー最高じゃないですか?3泊4日、ほぼこの眺めだけを見て過ごしたわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717146422200-EWiFZA2yTe.jpg?width=1200)
そういえばホテルの説明書きみたいなのが見当たらなかったけどもしかしたらテレビつけたらあったりしたのかしら。
![](https://assets.st-note.com/img/1717146831285-d06Aq4cxba.jpg)
私の部屋は17階なので真ん中くらいか。
![](https://assets.st-note.com/img/1717146590256-hLGG4xM5Ih.jpg)
これは帰りにバス停から撮ったやつです。香港島のどっちに行くかでバス停の位置が結構離れてるから注意が必要。
そしてこのエレベーターの表示でラウンジやキッチンがあるのを知って行ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1717146579240-gh2AIJlzlg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717146579277-LAHmsw6XPl.jpg?width=1200)
ドミトリーはなくなったみたいだけどアパートメントホテルということでキッチンが存在するみたい。あとランドリーとかジムもあったよ行かなかったけど。キッチンには調理器具が一通り揃ってました。だから芒果も剥けた!ありがとうありがとう。ただ口コミで見たやつが怖かったので長居はできなかったしちゃんとあんまり見なかった…
フロントにスタッフが常駐してないから最終日の朝早くのチェックアウトはどうしようかと思ったら1階エレベーター前にこんなのがありまして。
![](https://assets.st-note.com/img/1717147007844-44fn8lR6lH.jpg)
スタッフに聞いたらここにカードキー入れてくれたらチェックアウトできるよ!と教えてもらえたので帰りはここにキーを入れておしまい。デポジット取られないからそれ系の手続きもないし楽!
あ、そうだ。部屋にはごみ箱がなく、あと部屋の清掃にも来てもらえず(清掃をお願いする札を掛けてても一回も来てもらえなかった)タオル交換とかもなく、でした。ごみは共同キッチンに大きいゴミ箱があるんでそこに捨てることで解決できたんですけどね…
ホテルのある田灣はこじんまりとした街だけど、飲食店や商店やベーカリーなどはそれなりにあったりしたのでそこまで困ることはないかなー。でもまあ貧弱ではあるのでバスでいろいろ行くのがよいのではなかろうか。私も予定ではもっとバス乗っていろいろ行くはずだったんです…。
というわけで香港に泊まったホテルでした!
多分もう泊まることはないけど思ったよりはいいホテルだったよ!