![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11944931/rectangle_large_type_2_baaf3bcd5be5ffe26bb3e24b1a5532d8.jpg?width=1200)
金沢3daysを控えて
書き始める書き始める詐欺ですこんばんは。
前回の投稿からもはや四半期が過ぎているという体たらくです。
ここ最近はというと、フォトウォークに行かれる方々のタイムラインやブログを羨望の眼差しで読み込んだり、渋谷西武で開かれていたCurbonの写真展に忍び込んだり、ただの傍観者に落ち着いておりました。
というのもここ最近、推しているとあるダンス&ボーカルグループ(世に言うアイドル)の活動に没頭しており。
週末がほぼほぼそちらに割かれていることもあって、なかなか写真と向き合う時間を取れておりません。
こりゃいかん。
ただ!
自分なりの目処があって、それが6月17日。
そのグループの中の『推しメン』が卒業します。
これを機に、これまでのような闇雲な、なりふり構わない活動は見直し、節度ある推し事に切り替えようと、そう思うわけです。
そして来週はその子の地元、石川県は金沢で凱旋ライブ。卒業前ラストの公演です。ど平日です。
しかも前後で写真集の握手会やラストシングルのリリースイベントも組まれているという、なかなか社会人泣かせのスケジューリング。ど平日の3日連続です。
おかげさまでこちとらちょっと早めの夏休みです。ここ最近気候が夏なので違和感ありませんが。
というわけで、もはや今週日曜に金沢入りし、水曜まで。
四六時中イベントがあるわけではないので、案外ゆっくり金沢を撮りたい、そう思ってこのタイトルです。
金沢。
いつぶりだろうと思い返すと、3年前の同時期にも行っておりました。
この写真はその時に撮ったもの。
当時X-T10をメインに使っていて、サブ機として持っていたX-M1を金沢に連れて行きました。オールドレンズにハマっていたのでレンズはヘリオスだったと思います。
この時もメインは観光ではなく推し事。
金沢最大のイベント、百万石まつりが開催されていたにもかかわらず、僕の携帯やらカメラのSDカードにはほとんどその様子は残っておらず。
少しだけ持て余した時間に訪れた東茶屋街で数枚撮った程度。なんとももったいない。
そんなわけなので、今回は推し事は推し事で全うしつつ、ちゃんと写真も撮って思い出に残したいと思うのです。
あとはどのカメラを持っていくか。
・X100f
・X-T3
・Contax Aria
悩ましい。
潔くX100f 単機で攻めるか。
せっかくだからAria(フィルム)で金沢の街を押さえたい。
いや、いろんな画角で漏れなく残すべきか。となればX-T3にレンズは16mm、35mm、56mmあたりかな。
なんてことをひたすら悩んでおります。
出発は土曜早朝。残された時間はあと丸4日。
ん、金沢は日曜夜じゃないの?と思ったあなた。鋭い。
土曜は大阪でライブ、日曜は兵庫でリリースイベント。
そこから金沢へ向かいますので笑
当面のなりふり構わなさはお許しを。