見出し画像

エクセルの条件付き書式を使って最大値・最小値のセルのフォントの色を変更する

この記事では当方が実際にご相談いただいた内容をまとめております。
シートのデータの中から最大値・最小値のセルを強調したいという方向けの記事です。

エクセルの条件付き書式を使用して最大値・最小値のセルのフォントの色を変更する方法

こんなことで困っていませんか?
シートのデータの中の最大値と最小値のセルを強調したい。けれども、どうしていいかわからない。
条件付き書式で設定してみた。けれども、うまくいかない。
目視で設定すると時間がかかってしまう。
条件付き書式と関数を組み合わせれば最大値・最小値のセルを強調することができます。

エクセルで最大値・最小値のセルのフォントの色を変更するために必要な機能


条件付き書式

条件付き書式とは指定したセル範囲内のセルの中である条件を満たすときにセルに書式の設定をしてくれる機能のことです。

今回の場合だと以下の条件のときにセルのフォントの色を赤色にします。

指定したセル範囲の中の最大値
指定したセル範囲の中の最小値


MAX関数

MAX関数とは指定したセル範囲の中の最大値を返す関数のことです。

書き方
=MAX(セル範囲)

MIN関数

MIN関数とは指定したセル範囲の中の最小値を返す関数のことです。

書き方
=MIN(セル範囲)

条件付き書式とMAX関数を組み合わせることで最大値のセルを強調できます。
条件付き書式とMIN関数を組み合わせることで最小値のセルを強調できます。

以下で実際に実践してみましょう。

条件付き書式×MAX関数

画像1


A1からD1をドラッグして選択
「ホーム」タブをクリック
スタイルグループの条件付き書式をクリック
「セルの強調表示ルール」をクリック
「指定の値に等しい」をクリック

画像2


=MAX($A$1:$D:$1)と入力
書式の▽をクリック
「赤の文字」をクリック

画像3


「OK」をクリック

画像4


最大値のセルのフォントの色が赤くなりました。

条件付き書式×MIN関数

画像5


A2からD2をドラッグして選択
「ホーム」タブをクリック
スタイルグループの条件付き書式をクリック
「セルの強調表示ルール」をクリック
「指定の値に等しい」をクリック

画像6


=MAX($A$1:$D:$1)と入力
書式の▽をクリック
「赤の文字」をクリック

画像7


「OK」をクリック

画像8


最小値のセルのフォントの色が赤くなりました。

結論(まとめ)

「エクセルの条件付き書式を使用して最大値・最小値のセルのフォントの色を変更する方法」を解説しました。

条件付き書式とは
条件付き書式×MAX関数
条件付き書式×MIN関数

シートのデータの中の最大値と最小値のセルのフォントの色を変更することができました。

「森山式次世代メディア活用法 メール講座」というメルマガを発行しています。これからのWEB集客術を学んでみませんか?

いいなと思ったら応援しよう!

もりやまよしあき@発達障害×IT×マネタイズラボ&ホンマル☆ラジLive♬メインパーソナリティー
よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはITプロデューサーとしての活動費に使わせていただきます!