吉本鎖国とは?
吉本が鎖国しているという話を聞くけど、いちいちネットやマスコミは言い方にトゲがあるよね、、、
僕がお笑い始めた2000年、NSCに入っていた頃は吉本がライブで吉本以外と交流するっていうのはあんまりなかった気がする。
あったとしても吉本の芸人が名前を変えてこっそりフリーのライブに出るみたいな。
そして今でこそ吉本の劇場に他事務所の芸人が出入りするのが当たり前になっているけど、
baseよしもとでやっていたキングコングさん主催のライブにドランクドラゴンさんが出演しているのを見たときは衝撃だった。
こんなことしていいんだーっていう禁じ手をしたキングコングさんはやっぱりかっこよかったし、時代の最先端を行っている気がした。
そもそも吉本興業にとって他事務所の芸人がルミネや無限大に出入りすることにメリットがどれくらいあるのかっていうのがポイントで、
きっとデメリットの方が大きいから鎖国?という形にしたわけで、もしそんなに吉本の劇場に出たいなら間口はあるんだからNSCに通えばいいって話なんじゃないのかね。
僕にとってルミネやなんばグランド花月はやっぱり夢の舞台、お笑い芸人ならみんなそんな感じだと思うんだけど、そこに出るために賞レースという間口があるわけで僕は結果的に両方出ることができた。
そんなもんでいい。人脈作ったり、友達だからっていう理由で出たいとは思わない。
ソニーですら漫才部っていうライブに他事務所が出ていたけど、禁止になったもんね。
それは当たり前のことでソニーの芸人を育てる為に事務所は無料で小屋を提供してくれていたのに、他事務所出したら何の意味もないわけで、にも関わらず無料出れるってことでハイエナみたいな初期は芸人が何組か出ていたな。
まあとにかく吉本あってのお笑いっていうのは事実だと思うので、ごちゃごちゃ言うやつはM-1もキングオブコントもR-1も出ないで売れる方法を考えるしかないよね。
あとさ、このポストはどういう意味?
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?