1月28日

1月28日。

4:00やって。んなあほな。何してんねん。何か毎回この嘆きから始まってるな。でも夕方に更新するより夜中に更新する方が観覧数多いんですよね。出勤ついでに読むのがちょうど良いのかな。

1、今日の大きな出来事。
2、今日の小さな出来事。
3、あれば今日の特別な事。

1、今日の大きな出来事。

とある仕事の衣装合わせへ。
それからルミネの寄席のMC。

衣装合わせ。
縦型ドラマってのが新しいコンテンツとしてあるのです。スマホで画面を横にせず縦画面のまま見れるドラマ。短い時間で何話もする感じ。まだ完璧に把握していないので合ってるか分からないですが。

来月頭にその撮影があるのでそれの衣装合わせ。

品川のとある場所。
全く知らない場所。
Googleマップで検索。

家から電車で1時間かかる場所。
自転車だと25分。

これ、ほんま東京これよくある!
電車やとグルーっと遠回りになるけど、自転車やったら直線で行けるからこんな時間差が出来る。

ほんまよくある。何回か電車で行ってる途中にそれに気付いた時もあった。あの時の悔しさったらない。しかも今はLOOPがあるのでより楽チン。

何度かその悔しさを味わったおかげで自転車ルートも見るようになった。案の定この時間差。

そしてLOOPを活用するようになってGoogleマップも大きい道路しかルートを教えてくれないことも把握している。

検索しGoogleマップの示すルートは直線的なルートじゃない。絶対ルート無視して中の道走って行った方が早く着く。

行った事ないとこだがマップを見ながら独自のルートで行くことにした。

今は法律も変わりLOOPも運転中スマホの地図を見るのが禁止になったので分からなくなったら止まりルートを確認。大きい道路でひたすら真っすぐじゃなく細かく曲がりながら目的地へ。

それの方が安全。大きい道路はやっぱりちょっと怖い。あと、LOOPは20キロまでしか出ないので横を通る車の速さで自分がめちゃくちゃ遅く感じる。もっと速く走れ!とイライラする。なので、交通量がほとんど無い道を走ると気にしなくて快適だ。

知らない道を走り到着。18分で着いた。ほら早い!
しかも途中途中、ルート確認で止まっているのに。それしなかったら13分で着いてるで。電車で1時間かかるとこを!

この瞬間が好きだ。決められてルートを無視し自分で切り開いたような気持ちになる。人生のようだ。と毎回思う。めちゃくちゃ機嫌が良くなる。

LOOPを止め指定された場所を探す。ちょっと歩く。Googleマップを再度開き建物を探す。

見つからない。

この建物と出てるが入っていく道がない。

これ!これもよくある!

Googleマップは目的の建物の入り口を示してくれる訳じゃない事が多い。建物の入り口の反対側だったりする。ぐるっと回って入り口を探す事がよくある。今回もそれだ。Googleマップ通りだと他人の家の中を通り、壁を乗り越える野蛮な行き方になる。

分からないまま何分も経った。
これ、Googleマップの示すルートで来ていたら遅刻していた。独自のルートで時間を短縮出来たから探せる時間が生まれた。

周りをウロウロしてたらたまたまスタッフさんと出会い建物へ連れて行ってくれた。

そしてギリギリ時間内に到着出来た。

ほらほら、僕の行った事無いとこでもGoogleマップを無視し独自のルートを切り開いたおかげで誰も嫌な思いしなくて済んだ。スタッフさんに連れて行ってもらう道中で自分を誇った。

到着し、衣装合わせ。遅刻していないからスムーズに事が進む。演出と軽い打ち合わせも済ませ帰る。

次は数時間空いてルミネ。それはさすがに電車で向かう。その建物から最寄り駅まで1キロ以上あった。行きも電車ならこの道を歩いていたんだと思うと向かいながらその判断をした自分を誇った。

駅で向かう途中に催していたうんちを済ませ、だいぶ早いが新宿へ。

電車内でイヤホン、GooglePixelBudsを付けようとして蓋を開けたら、右耳だけ失くした事を思い出す。

23日に京都に向かう時は両耳付けていた。そこから一度も開かず26日の帰りの新幹線で気付いた。

開いた瞬間の絶望ったらないよ。京都駅から祇園花月へのタクシー内か、祇園花月の楽屋かだ。情けない。安いもんじゃないよ。片耳だけとか売ってるんか?買い直さなあかんのか。イヤホンほんま失くす。何回目よ。有線のにしないとダメなのか。

やだ!絶対Bluetoothが良い!

メルカリとかにあるかも。
また探してみよう。

新宿に到着し飯を食い、時間まで喫茶店。タバコが吸える喫茶店。さいこー!

数時間後ルミネへ。寄席のMC一本して帰宅。

結局お金が発生している仕事はその一本だけなのに何かここに書いた事を思いながら過ごしたので充実してるように感じる。生産していないのに!

全然充実してないで!!勘違いすなよ!!

2、今日の小さな出来事。

Sさんのお知り合いにマグロを頂いた。マグロのブロック。珍しい。Sさんにマグロの漬け丼を作ってもらった。マグロもらって漬けにするという発想凄いな。刺し身で食べてしまいそうやのに。漬ける事で日も持つ。持つよね?持つと思ってるけど。変わらんのかな。まあ分からないが。

ボウルいっぱいに漬けてくれたのでご飯さえあれば乗せて食べれる。僕は明日休みでネタ作りに没頭する日なので簡単にご飯が食べれるようにしてくれてるのが凄い助かる。ここに書きながら口の中に唾が出てくる。楽しみすぎる。

そのマグロ漬け丼の為に帰りに薬味を買いにスーパーに寄ったがミョウガが高すぎてびっくり。野菜高騰とは聞いてたがほんまに高騰している。100円くらい変わるだけだか諦めた。何か勿体ないような気がする。無くても美味いんだから。より美味くする為なだけなのだから。諦めた。小さな金額の積み重ねが大事だ。

スーパーでも値段が全然違う。何も考えず近所や駅のスーパーに行ってたが最近帰り道にあるスーパーが安いことを知った。そこでもミョウガは高かったので本当に今は高騰してみんな大変なんだなと実感した。学べた。そんなのを気にしないくらい稼ぐしかない!

3、あれば今日の特別な事。

先週水曜日に出さしてもらったラヴィットがTVerでは今日までしか見れなくなるので恐る恐る自分の出てるとこを見ようと開いた。

1秒ものまねの1本目。ようウケてる。コメントも良い感じ。だが2本目が怖くて見れなかった。1本目は何周も見れた。自分がウケてるとこが大好きだから。でも失敗してるとこは見れない。失敗してるとここそ見なくちゃいけないのに。反省と対策をしなければいけないのに。しかし僕は怖くてそっとTVerを停止した。絶対見た方が良いのに。

それではまた明日。

久々に言おう!
良ければチップやスキお願いします!
喜びまくります!!!



いいなと思ったら応援しよう!