![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151352681/rectangle_large_type_2_0727e985d94f29db19c7dc5b127f523a.png?width=1200)
夢で外国にはよく行きますね
家族で外国に来ている
クリスマスシーズンのホテルにとまる
ホテルは坂の上にある
ロビーにはたくさんの人が荷物を下ろしている
そこで自分たちが必要なアメニティーを各自選んで持っていくシステム
歯ブラシが1人分足りないからもってきてもらう
持ってきてくれた歯ブラシは新品ではなく使ったものだった
管理会社の社長も外国人で杜撰な感じがただよう
日本人は一度他人が使った歯ブラシは使わないですよ、と忠告する
我が家は、歯ブラシの他に
災害用の持ち出し袋を2つもらう
1つは自分たちですでに用意している
【解釈】
夢に外国が出てきたら
今の自分の外
今の地球の外
と捉えます。
ですので夢に出てくる外国人は、宇宙人とも読めます
宇宙には誰かが一度使ったものは
使えないルールや常識はないから
(そもそもルールとは地上的です)
杜撰な管理に感じるのかもしれません
歯ブラシも災害用の袋も3つ必要だと思っていました。
3つ揃えば三角形で創造性が発揮されるのかもしれません
坂の上にあるホテル
クリスマス
歯ブラシ
災害用の袋
この辺りが解釈のポイントになりそうです
歯ブラシはお掃除
災害用の袋は備えや安心感、保護と繋がりそうです
肉体をお掃除したり、保護したりすることに意欲的な私がいそうです