![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153149323/rectangle_large_type_2_4ef9523b202a681f5ea9b3787390fc1f.jpeg?width=1200)
10/18-20 陣馬山麓アトリエ展開催します!
こんばんは、森と踊るのなこです。
今年も、陣馬山麓アトリエ展を開催します。
私たち森と踊るがアジトを置く、八王子の陣馬山の麓の町、上恩方地区。
近隣にはアーティストのアトリエが数多く点在しています。
「陣馬山麓アトリエ展」では、地区のアトリエを期間限定で同時開放し、山深く豊かな自然環境の中、日々の暮らしから生まれたクラフト作品を一度にお披露目します。
森と踊るも、アトリエの一つとしてアジトを開放し、沢山のアーティストのみなさんをお迎えして、自然が近くにある暮らしを感じる空間の中でアートとおいしいものを楽しむ時間をお届けします!
工芸作品の展示やワークショップの他、5つのアトリエとオンガタVIEW@夕やけ小やけふれあいの里の6つのスタンプをすべて集めるとプレゼントが当たるチャンスもあります。
アトリエをめぐりながら、お気に入りの作品やものづくり体験に出会える3日間、ぜひぜひ遊びにいらしてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1725454306-iRefkv47BVzu51aLIUHc0qjb.jpg?width=1200)
森と踊るの出展作家・店舗と、ワークショップをご紹介します。
森と踊る以外の各アトリエでも素敵な出展・ワークショップもあるので、詳細は陣馬山麓アトリエ展ウェブサイト・SNS(Facebook、Instagram)でご確認ください。
みなさまのお越しをお待ちしています!
〔森と踊る 出展作家・店舗情報〕
・森と踊る(上恩方の材を使った文具、カトラリー等)
・ココペリ(野草やハーブを活用した日用品)
・TOMOKO TANABE(点描アート)
・saoringo(吹きガラス作品)
・手作りほうき(箒行商) ※10/19(土)のみ
・木のヒゲ(自然素材の籠)
・パン工房 ふらんす(天然酵母パン、自然素材の籠)
・森の縁側ゆるりと(コーヒー) ※10/19(土)、10/20(日)のみ
・空石(植物性おやつ)
・塩とスパイス(焼き菓子)
・ふるさとファーム(野菜・栽培期間中農薬不使用)
〔森と踊る ワークショップ情報〕
◆◆「植物エキスで化粧水」 by ココペリ◆◆
日時 10/18(金)~20(日)11:00 ~ 15:30 の間で随時受付 約 15 分
参加費 900 円(税込)
定員 各日程 20 名程度
お申込 予約不要
◆◆「オオツヅラフジの小かご or くるみ樹皮のコースター」 by パン工房ふらんす籠部◆◆
日時 10/18(金)・20(日) ①12:00~、 ②13:00~ 約 1 時間
参加費 1,500 円(税込)
定員 各回 4 名程度
お申込 pantocoffee.france@gmail.com (パン工房ふらんす) (※要予約)
◆◆「箒作り体験」 by 手作りほうき◆◆
日時 10/19(土) ①11:00~、②12:30~、 ③14:00~ 約 1 時間
参加費 3,000 円(税込)
定員 各回 3 名
お申込 https://broommaker.jp/contact (※要予約)
陣馬山麓アトリエ展ウェブサイト
陣馬山麓アトリエ展 SNS
@jinba_atelier
https://www.facebook.com/Jinbasanroku/
![](https://assets.st-note.com/img/1725455180-bhRPzEeGqFIHXjKYinC79yxu.jpg?width=1200)