![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21712329/rectangle_large_type_2_7270a0e7da6b961d8fe8a896ea5a84d6.jpeg?width=1200)
はじめまして。
一応。私のことを少しだけ。今の私のこと。
日々変わるから、もう違うなと思えばこのnoteは書き変えないと。
他の方はどうしているのだろう。
プロフィールって何書いたら良いんだろ。ずっと同じなのかしら。ま、いっか。分からないまま書いてみます。
今のプロフィール。
日本にいます。
趣味は観察すること。
ラムレーズンとおかひじきとスパイスと糸ウリが好き。あと、キクラゲ。歯応えを求めています。
筋力は部分的に強いですが、体幹は弱いです。詳細をという事であれば、三角筋と腕橈骨筋がバキバキで、他はメタメタです。あとは、母指球の発達が著しい。
人のお手当てをしてお金をいただき、そのお金で暮らしたり、森のお手当てをしています。
森にいるのが好きですが、高い山には登れません。登ることより、森にいることを好みます。
あ、でも崖を見ると登りたくなります。登れそうなら登っています。岩とかは無理ですけれど。
物質・非物質共にお好みの対象が喜んでいると嬉しくなりますし、苦しんだり悲しんだりしていると何ができるか考えて動きます。
森に色々と助けてもらってきました。森だけじゃない、川も草原も空も星も岩も鳥も、自然界に支えてもらって生きています。
1人じゃ出来ない事を、「この人がいれば楽しいし何だかんだ大丈夫」というご多忙な人と一緒にはじめました。そしたら、素敵な協力者さんが現れて、動きはじめました。
まるでスムーズに進んでいる様に聞こえるかもしれませんが、ここに来るまで1年以上あーだこーだありました。振り返ってみれば、全部楽しかったのですが、なかなか行動に移せない苦しみはありました。
だから、動けている今がね、もう嬉しくて楽しくて仕方がありません。
動きながらアイデアが湧いてきます。みんなに触れながら、観察しながら、進んでいます。
はじめの一歩。私の大好物。だってワクワクするでしょ。
あ、やっぱり。はじめる前の足踏みも、81歩目も好きでした。
以上、今の私でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![森と。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21475087/profile_25a239f96c1f917c01727e4d345c8d20.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)