
明日は雪になるらしい
今日の空は晴れたり曇ったり。
雪を降らそうか止めようか躊躇しているみたいな空だ。
花屋の店頭に並ぶ苗たちは、温度管理の行き届いたハウスで育てられ、このいきなりの雪は堪えるだろう。
朝起きて空を見て、この冬買ったパンジーたちは軒下へ移動した。



小振りなブリキ鉢に植え付けたパンジーはもりもり成長し、春には鉢を凌ぐ大きさになる。
溢れる様に咲く。次々に蕾を立ち上げ春の到来を告げる。
庭を愛する者にとって植物は、暦のようでもある。

半常緑多年草


植え替え時、零れ落ちた先端を土の上に乗せておいたら活着したようだ。

多肉植物と雪、最悪な相性と思われ。


蘭は雪で駄目になってしまった。生き残ったのは原種蘭のみ。
原種蘭は庭に居て欲しい植物だから、ちょっと気にかけていようと思う。
様々な植物を育ててきて、結局は原種に行き着いた感がある。
デージーもバラも球根類も。それらは豪華さには欠けるが逞しく子孫を残す。庭を気に入ればその季節にはいつもの様に、ここに佇んでいる。
昨年と同じ花が変わりなく咲く景色があって、けれども消えてしまう景色もあって。
そんな何の事はない、平凡すぎる日常を書き残すのも良いかもしれない
特別な一日も素晴らしいが、平凡な一日は永遠に残るような気がしている