家ドリブル練習(ターン編)
このドリブルれんしゅうを、まいにち20かいずつやってみよう!
じょうずになったら、かおをあげて、ボールをほとんどみないでやろう!
インサイドターン
インサイドで タッチして むきをかえるターン
からだのうちがわに まきこむ かんじで
めのまえにいる あいてから ボールを まもるかんじで
※じょうずになったら、ターンのスピードをはやくしよう
アウトサイドターン
アウトサイドで タッチして むきをかえるターン
ひざした、あしくびをやわらかくして、やさしくタッチ
1、2のリズムで、
1かいめにタッチしたら、2かいめのタッチをはやくしよう
プル(ジンガA)ターン
ジンガAをやるように、
ボールをてまえにひく+インサイドでとめる、でくるっとターン
ひくときに、からだもくるっとまわるのがポイント
※じょうずになったら、ボールをひくスピードをあげてみよう
くるっとまわるスピードがはやくなるよ!
クライフターン
あしのうしろを とおすかんじで、インサイドでさわってターン
さいしょはゆっくりやってみよう
シザース(またぎ)ターン
インサイドで けるかんじで またぎ、
またいだあしで すぐにアウトサイドで タッチしてターン
またいだらすぐにアウトサイドでさわるのがポイント
またぐむきに ちゅういして
※じょうずになったら、またぐときに、
「ボールをけるぞっ!」という ふんいきで はやくおおきくまたごう!