AnimeGradingLUT 5種類+調整プリセット3種 AdobePremierePro
どうも、もりすくです。
アニメっぽい雰囲気になるLUTを制作いたしました。
サンプルではSonyのPP8(S-Gamut3.Cine)で撮影したものにあてています。
一部DJIのAir2Sで撮影したD-log素材にもあてています。
基本的に10-bit撮影データのLogデータに使用していただければ問題ないかと思います。
Log撮影でないデータに適用する場合は不透明度(適応度)を下げてお使いいただくと良い結果になると思います。
■内容物
Anime001LUT
Anime002LUT
Anime003LUT
Anime004LUT
Anime005LUT
PremiereProグレインエフェクトプリセット
PremierePro肌色調整エフェクトプリセット
PremierePro彩度調整エフェクトプリセット
■サンプル
■使用方法(コツ)
PremiereProで使用する場合は基本的に適用した素材の1つ上のレイヤーに調整レイヤーを作成して、そこにLutを適用してください。
この調整レイヤーの不透明度を下げる事で適用度を自在に変更することが可能となります。
人物の肌の色は調整レイヤーと素材の間にさらに調整レイヤーを作成して、そこでカーブをいじって調整すると綺麗に補正できます。
購入後に調整方法や導入を解説している動画URLも閲覧できますので、詳しくはそちらを見ていただけるとうまくいくはずです。
◇他のおすすめテンプレート
・アニメーションプリセットまとめて販売Part1~3
・ビジネス系YouTuberテンプレートPart1-3
・SE付きアニメーションテロップ
・PremiereProマスタースタイル約200種類!!
■撮影設定
撮影機材
Sony α7s3
DJI Air2s
撮影設定
PP8 S-Gamut3.Cine
XAVC S HD 50MB 4:2:2: 10bit
XAVC HS 4K 100MB 4:2:2 10bit
D-Log M 10bit
■サポート
使い方がわからない、うまく動作しない。などありましたらXのDMにて対応させて頂きます。
「ここも変更できるようにしてほしい。」などの意見があればお伝えください。対応できそうなものは対応し随時配布データを更新していければと思っています。
■利用規約
※注意事項(必ずご一読ください)
●使用にあたって著作権・提供等の表示は不要です。
●営利(商用)・非営利、個人・法人を問わず、あらゆる制作物に対して素材として利用することができます。
●エフェクトの加工を行うことができます。
●いかなる理由であれ返金は対応致しかねます。
※禁則事項(必ずご一読ください)
●Lutデータを二次配布、公開、販売すること。(Lutデータ自体の権利(copyright)はこちらが所持しています。)
●note購入後の画像、動画リンクの共有、公開。
上記を確認し問題ない方はご購入よろしくお願い致します。
セールなど考えておらず、価格は今後必ず値上げいたしますので、ご注意ください。
ここから先は
¥ 4,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?