見出し画像

星月夜に灼かれている

⚠︎特定の個人に対する感情全開文です。感情が怖い。
いつもこれだよ畜生!!!!!!!!!!!!!!!
口も非常に悪いです。全部最悪。⚠︎

あと何かを察したご本人様は今すぐブラウザバックしてください。こんなの見る前に離れてくださった方が
こちらとしても楽です。きっと……??

でもやっぱりあなたと話したい。私が楽しいから。
どっちなんでしょうね、結局……。







どうも。
もんよりした深夜の散文です。

前回の記事(https://note.com/morisio333/n/n12de23df6ed1?sub_rt=share_pw)を流し見していただいたら分かるんですが、私には愛が何か分かりません。
それが辛い…わけではないけど、少し将来について
考える必要があるよな…とも感じましてね…。

ざっっっくりまとめますと、ネット上で仲良くさせて
いただいている方に対する感情が我ながら激重すぎて
酷い事になってるので親に相談してみました。

うん。もう意味わからん。
親は私にインターネット適性がゴミカスレベルで無い事を理解してくれているので合間に聞いてくれました。
親に恵まれすぎている……。

簡潔に、ネット上で仲の良い、同性の歳下の人がいる事。(いっても一つしか違いませんが、やはりなんだか自分が年上でなければならない という意識が拭えない… かといって子供扱いもしたくない……)
細かい所までは話していませんし話せませんが、
その人の家庭環境の事。何回か通話等でお話した事。 
人生の深くまで探るような真似はしないし、それをするような権利も無いけれど、かなり個人の領域に踏み込んだ話もした事。

漠然とこちら側は「会いたいな」くらいには思っているけど、現在の関係を壊したくないしいやそれで壊れる
ような関係なら捨てろよ捨てられるわけねえだろ今更
うんたらかんたら、まあ聞きたくもない話を垂れ流しましてね…

「幸せになったらいいな、とは思っている ずっと」
という話をしたら、

「こっそりその人の幸せを祈るのは良いと思うけど、
幸せに『する』『しよう』『してあげる』ってのは
おこがましいから気をつけなね」

と返されまして、


ほんまにわかる〜〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
それそれそれそれそれそうなんだよいやでもそうじゃないんだよ私はあの人を幸せにしたいとかそんなカスみたいな目的通り越してんだよ自分でもなんでこうなってんのかわかんねんだよいや私抜きで幸せになってくれたらもちろんそれが一番なんだけどなんかさいやこれ独占欲じゃねえかなんなんだ終わってるだろ何これわからん‼️‼️‼️‼️あの人は本当に強い人だから自立してるからそれで充分だろ満足しろよいやもう少し人生の幸せの総量を増やしおこがましいんじゃ他所様の人生に介入して引っ掻き回すなやボケ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️あの人を都合の良い偶像にするな‼️‼️‼️‼️‼️‼️

そんなさもしい愛ではないのだ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
(駆込み訴えユダ並感)


とか、めちゃくちゃ思いましたが飲み込みました。
「今のままの関係が一番ちょうどいいんじゃねえかな」
という結論で落ち着きましたし、お互いにとって一番
ちょうど良い距離感がある。

私は「光」というよりかは、でっかい木になりたいんです。 光なんてそんなのおこがましいからね。
たま〜にべたっと寄りかかれるようなでっかい木。
流星群いっぱい見るんです。夢。

でも、だからこそ自分の今の感情が分からない!!!
あの人はさっぱりした関係を一番望んでいる(だろう)し、これまでの傷を掘り起こすような真似をするのも
馬鹿だし、自分から何か言ったとしてもあの人は
「私の事は気にしなくていいのに」「気にしい」って
笑ってくれるから!!!!!!!!
私は人の笑い声に弱い。激チョロ。
言えない!!!!あの人から見えるnoteで言うなよ!!!!!!!!!!

…出会いから振り返りますか。
私が好きなジャンルで、本当に素敵なイラストを描いて
いらっしゃる方で、勝手な憧れに焼かれていまして、
あの人から声をかけていただいた事からお話させていただくようになったのですが、どうしてこうなったんだっけ…
確か何回かお話させていただいて…
生きている証を覗き見た気になって……
それから…………、

家庭環境や現在置かれている状況が、個人に対する
明確な人権侵害だと認識した時。私が勝手にね…。
配信上であの人が泣いていた時に、あの人を害する全部をこの手でブチ殺してやりたいと魂が叫んでいた。
でもあの人はそれを望んではいない。きっと。
自分は誰でもないだろ。気色悪いぞかなり。
自分は何も出来ない。する資格も無い。死にたい。
とか散々病んでました。インターネットやめろ。

SNSでの言葉って、感情も人生も読めないのに
「記憶」だけがそこに深々と残り続けるから恐ろしいんですよね。
違う人生を同時に体感した気になっている!!!
いや、体感すらしていない。なんだこれは????
分からないなら首突っ込むな!!!!!!!!!!!!

「可哀想」と思うだけなら簡単です。
コンビニの募金箱に千円札入れて悦に浸る、なんて真似
簡単に出来ます。
そんなんじゃない。そんなのだと思いたくない。

ネット上で、好きな人だったから。
それだけのしょうもない義憤です。
何故か今泣きそうになってます。なんで?????
マジでなんで????????

理想像の押し付けでしかないのかもしれない。
良くないところも全部知っている、とまでは当然言えません。勝手に幻滅されて離れられるくらいなら最初から
近寄ってくるなよ、なんて一番聞いた言葉なのに……
会いたいね、と最初に言ったのは多分私でした。
これで違ったら酷すぎますが、めちゃくちゃすぎる……
どちらがどうでなんなんだっけ………

なんでしょうねこれ……
一時の感情で自分の将来を決めてしまうのはあまりに
危険です。というか馬鹿。
「もうあの人の地元で就職してやろうかな????」
とか、「いや私が養うんだ!!!!!」とか、
一度思考がおかしくなると歯止めが効かないの本当に
直した方がいい。

それで夢にまで見まくるのは正直ヤバいぞ。
絶対にヤバい。無意識があの人だらけになっている。
それはそれで幸せかもしれないとか考えてる場合じゃねえよ馬鹿野郎が!!!!!!!死ねや!!!!

あの人は生きてるんだぞ。
ご都合で動く人形じゃない。
あの人を傷付けてきたクズと何にも変わってないぞ。

大切に『する』じゃないんだよ。
あの人は『なれる』んだよ。世界一幸せな人間に。
お前がどうこうする事でもない。
見守るだけでいい。それだけ!!!!!!!!

同情なんかじゃない。今更そんなのじゃ終わらない。
友人にしては大きすぎる。親愛としてはバカ。
恋愛としては…なんだかしっくりこない。それは互いに傷付くだけだから言ってはいけない。

私の感情の名前は何だ??????

答えを探す必要も無いんでしょうかね。
気楽に会って、あ〜こんな人だったんだなんて笑って、
深入りもせず好きな話をして、そのまんま終わる。
それが一番のはず。
多分愛なんて小綺麗な名前でもない。冒涜。

…ちゃんとした大人になりたい。
見守る、という言い方もなんだか馬鹿にしているみたいだから、対等でありたい。

でも、青春と呼ばれる何かをもうちょっと……
こうさ………

……やめておきます。エゴイストすぎるから。

あんまり自分を卑下しすぎるとあの人に本気で嫌われてしまうので今回はもうこの辺りにしておきます。
もう嫌いかな、とか考えてしまう自分が一番嫌い!!
気にしすぎ!!!!!ずっとそうだったから!!!!!

謝るのも、自分を気持ち悪いと言うのもやめておきます。
あの人のためなのか自分のためなのか……
少なくとも私はインターネットをやめた方が良い人種
ですが、そうしたらあの人と一生お話出来ない。
被害妄想しか膨らまない。

多分また、次お話出来たら泣いちゃいますね……
ちゃんとお金を稼いで、まっすぐ、つまらない友人と
して会いに行きたいです。
嫌だったらいつでも断ってください。
大好きです。軽い言葉かな……  嫌だな……
これまで生きてきてくれた全てに感謝したいけど、
薄っぺらいかな……
同じような事何回言われてきたのかな……
また傷の一つにしかなれないのかな………

自分のせいで泣かせた、となってしまうのも嫌なので、
なるべく泣かないようにします。女々しいしね。

あんまりこんな言葉も使いたくはないのですが、
今みたいなメンヘラクソバカ野郎だと今までの関係と
何も違わない…というか、余計な傷になるかもしれない。これも自意識過剰かもしれない………
私は今までの人とは違う!という言い方も執着的すぎる……

「可哀想な人だ 私にしか救えないんだ」
「私はあなたを幸せにしてあげられるから!」
「だからこっちにおいで!人生変えてあげるよ!」
なんて言葉こちらから使うくらいなら私は死にます。
絶対に死んでやる。潔い方が良い。

また笑って話してくれるかな………。
幸せにしたい、なんて言葉は使わないようにします。
あなたは幸せになります。私がいなくても。
いない方が良いまであります。この思考も終わってるけど…

友達 フォロワーさん たまに話す誰か。
それくらいでいたい……。
私はどうしたいんでしょう。ちょっと考えます。

少しでも笑顔が増えてくれたらいいな、と願う事くらいはいいですかね…。
お仕事本当にお疲れ様です。私も頑張ろうと思えます。

なるべく素直に言います。
好きです。 それではまた。






このままでいいのかな………



マドレーヌのやさしい甘さをずっと覚えている




いいなと思ったら応援しよう!