短縮に長けている。

こんばんは。黄昏の森森島です。
4月30日にFM五條で11時からOAのヒルドキッに出させて頂きます!


さて、今日もウーバーイーツを起動した。


とある商品の配達をした。




踏み切りがカンカン鳴り響く。


止まる時間は無駄やと思い、極力近付く為に線路沿いを走行。


遮断機が2つ向こうの踏み切りで初めてあがった。


そして消費者に手渡し。



消費者が驚く。


消費者「早すぎて驚きました!いつもは皆さん予定より遅くに到着されるので!!」

森島「踏み切りで止まるのは無駄やと思いともかく近付くよう試みました!!」


消費者「到着予定時間より5分も早くついてますよ!」




いつも極力止まらないでいようという個人的に行っていた政策は間違ってなかった。


後、気になったのはいつもドライバーの人が予定時刻よりも遅れているということ。


そんなもんなのか??


消費者はかつてない感情に見舞われたのかベラベラ暫く喋っていた。



私の良かれと思ってしていた政策がとても吉と出たと喜び、今宵は月を見よう。



到着予定時間とかけまして、ホテルと解きます。
その心は、定刻(帝国)

失礼致します。

いいなと思ったら応援しよう!