即興漫才森ノ宮の乱

こんばんは。黄昏の森森島です。
ラジオトーク生配信及び収録回たんまりございます
ご拝聴お願いします。


1月27日の黄昏の森単独ライブ「歩いてきた」
21時開演で漫才劇場にてございます!ご来場お願い致します。

さて、3日の事。


えぐい興行に出させてもろた。
即興漫才森ノ宮の乱。


春にもやっていたライブ。
2回目の開催。
何故呼ばれたのか解らない


皆ムチャクチャ緊張していた。

思ったより即興ですよと、ダブルヒガシ大東君が言う


開演前に、唯一の同期の濱田祐太郎君と会話して緊張を和ます。


皆が緊張しつつも開演。

ひたすら私はイジられてそこで少し、笑いになり和んだ。


大東チームとこうへいさんチームに分かれて、
好きな演者を取り合う。


私は勿論最後まで残る。完全にこの演者の中でやってもうてたから。

吉田たちのゆうへいさんと私が残って笑いになる。



そして、いざ開幕。


なんと、初戦が私のコンビ。

相方はパーティーパーティーきむきむさん

きむさんがええなと思ってた、。
きむきむさんは、間違いなくリードしてボケてくださる。


望み通り。

選ばれた人は一旦はけて、10秒後くらいにはネタに入らなくてはいけない。


漫才のテーマはお正月。


我々は一旦はけた時にきむきむさんが提案。


Wボケでいこう!


まさかやった。
完全にポジションは明確に分かれるはずがお互いに、ボケとツッコミを担うのだ。



何とか事なきを得た。


ええ勝負した。

相手は例えば炎滝野アンド吉田たちゆうへいさんペア


負けたけど僅差。


ええ漫才が出来た。


その後もライブは進行していき、無事に終演。


今回、シークレットゲストは二人いて

トットの桑原さんとギャロップの林さんやった。


今までの私のお笑いライブからは想像できないメンツとの共演。


ファイナリストとかチャンピオンが揃い踏み。


刺激的な夜を過ごして、その勢いで私は晩飯を抜いた。



僅差とかけまして、ファイナルファンタジー9と解きます
その心は、微々(ビビ)

失礼致します。


いいなと思ったら応援しよう!