牛ぺぺおねえちゃんさん②
こんばんは。黄昏の森森島です。
ラジオトーク生配信及び収録回たんまりございます。ご拝聴お願い致します。
6月22日スリースリースリー
18時半開演で森ノ宮漫才劇場にてございます。
ご来場懇願しております。
さて、昨日は牛ぺぺのおねえちゃんさんについて記した。
その続き。
3年先輩で最近ちょこちょこ銭湯で会う。
そこの銭湯でマナーの悪い消費者がいて
サウナの時にケツに敷くマットをサウナの中に置きっぱなしにする輩がいる。
おねえちゃんさんは、あんなんあかんよな!
と異論を唱える
しかし、気が付くと自分も同じ事をしていたりする。
人のふり見て我がふり直さず。
おねえちゃんさんは2日後に会っても久しぶりやなと言う時がある。
頻度の価値観がバグっている。
銭湯から出て、自転車止めてるとこで喋っていたら話の途中で急に自転車に跨り帰り出す。
また金貸してなーと言いながら帰る時がある。
むちゃくちゃ前にそれこそお金を貸してこの日返しに来ると言うてて約束の時間過ぎても来なくて遅れて来た時に理由を問い詰めたら
寒かってんもんと子供みたいに物申された事がある。
M1グランプリ2023の3回戦祇園花月で出番が前後やった。
牛ぺぺさんは、うけていた。
私は、先にアンビシャスのアレキと祇園の街を京阪の祇園四条に向かって歩いてたら後ろからおねえちゃんさんが走って追いついてきた。
一緒にかえろーと嬉しそうにきた。
きっとウケてたしホクホクやから漫才の話を聞いて欲しいんやと思ったら
祇園四条から京橋まで永遠パチンコの話やった。
3回戦終わりやとは思えない。
おねえちゃんさんも今年で40歳になるが出会った頃と何も変わっていない。
パチンコとかけまして、バットと解きます
その心は、どちらも偶に(玉に)あたります
失礼致します。