初のマンゲキフェス
こんばんは。黄昏の森森島です。
ラジオトーク生配信及び収録回たんまりございます。ご拝聴お願いします。
明日、ノーキャーキャー芸人がございます!!
13時半開演でなんばサザンシアターでございます! ご来場懇願しております!
さて、本日は初のマンゲキフェスやった
![](https://assets.st-note.com/img/1722077732289-eKXDs7oFc4.jpg?width=1200)
終わってみて思うのは楽しかったのと勉強になったのがある
まずは、ラニーノーズの弾き語りyoutube生配信に飛び入りで参加した事。
有り難い事に笑って貰えた。
その有頂天やったのも束の間、
森ノ宮でモノボケコーナーに参加した。
しっかりとスベり、そしてまた先輩方が凄すぎた!!
勉強になったのと、まあ仕方ないかと己に言い聞かせる。
こういう時に、とある芸人さんから聞いた言葉を思い出す。
絶対に1人に1つは活躍出来る場所がある
この言葉に救われる。
そして、帰路には同じコーナーで出ていた三遊間の稲継と共につく
![](https://assets.st-note.com/img/1722078079951-cJwi2XUYnT.jpg?width=1200)
ありがとう。稲継。
色々喋れてよかった。
おや??
何か心残りがある。
そうや!
楽屋の差し入れの弁当が1つもなかった!!くそー!!
お食事を得る事が出来なかった事も悔しく思いながら帰路につくのでした
モノボケとかけまして、酒蔵と解きます
その心は、種類(酒類)ある
失礼致します。