
小4女子、インビザライン(マウスピース矯正)する。⑧
やっと、夏休みが終わりましたね~💦
いやあ、長かったです😓
長男も一年生になったので、夏休み満喫組が家の中に二人いると、
結構大変でした!
日々の勉強の進み具合や、
宿題の管理。
お昼ごはんの作り置きや
ゲームやYou Tubeに、うつつをぬかしてダラダラダラダラ‥‥
はあ、学校様様です😅
早く本格的に始まってもらって、
彼らに学びを‥!!
学友たちとの戯れを‥!!
お願いします🙏🔥
さて、長女のインビザですが、順調は順調なんですが、
小さなトラブルはあります。
先日もアタッチメント(歯につける凸の部分)が外れてしまったので、再セットしてもらいました。

すぐには予約が取れなくて、
4日位アタッチメント無しでアライナー(マウスピース)装着してたんですが、
久しぶりにアタッチメントありでアライナーを付けてみると‥
い、痛い‥‥と、本人も苦笑い😅
やはり、アタッチメントなしでは歯に力がかかっておらず、動いて無かったようです。
とはいえ、前の装着に戻す?
というわたしの助言は無視し🙄
イケる👌
との事でそのまま装着してました。
変なガッツはあるようですね。
痛がりや、怖がりのお子さんだったら、
また前の装置に戻しても、良いと思います🐰
ゆっくりでも確実に動いてますからね♥
なんだかんだいってるうちに、
インビザの期間も残り半分まで来ました😆

あと、半分頑張ります~!
つづく!