Vol.158 勉強したくなーーい!
こんにちは、岩城(元小森)です!
勉強ってしんどくないですか?
面倒くさいし、理解できない難しいところが出てくるとやる気落ちますよね〜
長時間勉強するとなると、あ〜、あと○時間も勉強かぁ、
ってなりますよね?なるんです。
ですが、気づきました!
視点を変えたら、気持ちが楽になると!
ネガティブな視点ではなく、ポジティブな視点にしたらいいんですよ〜!
勉強したらみんなより賢くなれる!ごめんな!とか、これで目標に近づける!とか何でもいいんです
当たり前のことなんですけど、これが難しい!意識してないとネガティブな視点になっちゃうらしいですよ〜
これを心理学用語でネガティブバイアスっていうらしいです
人間はネガティブなイメージの方が記憶に残りやすいんですね
てなことで、ネガティブな視点からポジティブな視点にすることを意識して、
みんなでポジティブ人間手越祐也になりましょう!
てぃっ!