![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121609960/rectangle_large_type_2_6e428d5cd98d03cd583dd71a51442688.png?width=1200)
シティベスト4!今の、これからのゾロアークバレット
こんにちは。モリリンです。今回はゾロアークバレットでシティリーグベスト4を取れたので、そのご報告と解説です。解説は有料となります。公式大会での実績だけ並べときます。
2023シティs2ベスト4
2023CL京都、愛知でday2進出
2024CL横浜36位
2024シティs1ベスト4☜new!
何故ゾロアークバレットを握ったのか
ゾロバレを使うに至る経緯を書きます。ここがブレるとなぁなぁで終わってしまう為、僕がデッキを選択する時、一番大切にしている所です。
そもそも僕は前回noteに書いたミライドンを使うつもりでした。
しかし、ptcglでロスギラ、トドロクツキ、そして何よりリザードンに負けてしまう時があった為、今の環境には合ってないと判断しました。
シティ近い中でのデッキ変更です。普通の思考なら、ここでロスギラやサナなどの安牌を取るのですが、僕は面倒くさいミラーがマジで嫌いなので、(ルギアミラーやミライドンミラーみたいな単純なやつは結構いける)
リザードン、ツキ、ロスギラ、サナの4つに結構勝てるデッキを脳内検索した所、ゾロバレが出てきました。ゾロバレは「どんな状況からでもワンチャン勝てるデッキ」です。
よって1戦も負けられないシティにおいてゾロアークバレットを握る運びとなりました。この思考は間違いだったと後で思い知らされるのですが…これは後ほど。
使用構築
今回使った構築です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121567306/picture_pc_25926df4d99c429c1c75f572f2aeb553.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121592676/picture_pc_a7a92bf01e1b7914e1156d2c37c98598.png?width=1200)
採用カード(ここから有料です)
ここから先は
9,047字
/
5画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?