![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110163189/rectangle_large_type_2_a9f13a27f842c385a9365b49aa712cd4.jpeg?width=1200)
ただのコインランドリーを運営している会社ではない!WASHハウス(6537)
個別銘柄をとことん分析するマガジン
今週は
WASHハウス(6537)
を分析していきます。
この銘柄は
今回の四季報で目に止まった
本命株の一つです。
以下の四季報記事の中でも
ご紹介しています。
四季報の中では、
業績推移や
チャート形状、
そして、
福岡に最も店舗数を持つ企業で、
日常生活の中で
あまりにも多く店舗を目にするので、
気になって調べてみました。
調べていく中でこの会社は
ただのコインランドリーではなく、
高い潜在性を感じたので、
その部分をきちんと
文章していければと思っています。
ぜひ最後までお付き合いください!
まずは総合分析!収益性が低いのは?
![](https://assets.st-note.com/img/1688711365270-wmHxKjRZyG.png?width=1200)
いつもの総合分析です。
いつもより小さい5角形に見えるのは、
収益性が3点のためでしょう。
なぜ低いのか?
低いことは懸念点なのか?
これは記事を読めば、
見えてくると思います。
その他、
安全性も6点で、
気になる点もあります。
この辺りも分析していきましょう!
分析の詳細はこちら↓
ここから先は
4,353字
/
18画像
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさまのサポートのおかげで継続できています。今後もありのままを投稿していきたいと思います。