マガジンのカバー画像

【投資】についての記事まとめ

253
私は、メインが株式投資です。それ以外にも、FXや不動産投資も実践中です。子供がいる関係で短期投資は殆どやらなくなっていますが、メインの収益源として本気でやっていますので、いろんな…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【株初心者向け】初心者でも勝てる現実的で具体的な投資法

こんにちは専業投資家の森口です。 今日は、投資初心者でも勝てる 現実的で具体的な投資手順…

【思考のストレッチ】良い会社の条件ってなんだろう?消費者視点から考える③つのポイ…

こんにちは専業投資家の森口です! 昨日まで久しぶりに家族でプチ旅行へ。 その際に様々なサ…

【リスク要因】野村大暴落の真実!全体相場への影響は?リーマンショックのようなこと…

皆さんこんにちは!森口です。 昨日目を引いた動きは、 野村ホールディングスの16%安です。 …

【要警戒】次にくるのは◯◯◯◯ショック?◯の中はなんだろう?世界的に影響の大きい…

みなさんおはようございます! 森口です。 今日は旅先からお届けしています! モーサテもリニ…

【要注目】ドル円が高値を超えてくるのは良いことばかりではない!ドル円上昇の危険な…

おはようございます(^^)森口です。 今朝は、実家からお届けしている関係で、 YouTubeの動画は…

【マザーズ急騰】この上昇は本物?なぜ急騰が起きたのか?これからどうなるのか?を解…

こんにちは!森口です! あっという間に週末ですね。 サクラも咲いている中で、 日本株は大き…

【株式投資】YouTubeを活用している企業が強い?上場会社もYouTubeをやったほうが良い5つの理由!

こんにちは森口です。 先程個別銘柄をとことん分析するマガジンでこちらの記事を書きました。 ロコンドという会社をご存知でしょうか? 靴を中心としたECサイトを運営している会社ですが、 実はそれだけではないんです。 詳しくは記事をご覧いただければと思いますが、 一つユニークだったのは、この会社はYouTubeを上手に活用しているんですね。 ↑チャンネル登録者数10万人以上(ま、まけた・・・) この会社を分析していて、 もう上場企業もYouTubeもっと活用すべきだよね

【復活の兆し】マザーズの救世主がついに来た?上昇は続くのか?総合的に分析してみた…

おはようございます! 森口です。 軟調な展開が続いていた株式相場ですが、 一旦は自律反発と…

【株式投資】情報発信のまとめ:更新頻度や内容を全てまとめました!

こんにちは。 森口です。 いつも動画や音声、マガジンを御覧いただきまして ありがとうござい…

【暴落の予兆】あのテクニカルがまさかの再点灯?これから本当に暴落はやってくるのか…

おはようございます! 森口です。 昨日の日本市場は軟調。 アメリカ市場はといえば、プラス圏…

【株式投資】いまだから考えたいリスクヘッジ5つのやり方

みなさんこんにちは! 森口です。 本日(2021/03/24時点)も株式市場が軟調に推移しています…

【要警戒】空運・海運暴落!日経平均株価の天井サインは完成するのか?最新需給データ…

おはようございます! 森口です! 昨日の日本の株式市場は、3指数が全て安値引け・・・ アメ…

【要注目】アメリカに◯◯バブルが再来?今後もバブルは続く?対応方法について詳しく…

みなさんおはようございます! 森口です。 昨日の日経平均株価はかなり大きな下落となりまし…

【最悪を想定】原油価格の暴落は何を示すのか?原油価格の暴落の背景から日本株への影響を考える

おはようございます! 森口です。 今週も始まりますね! はりきってまいりましょう! さて今日注目したのは、 先週の木曜日(3/18)に7%超下落した WTI原油です。 節目である25日移動平均線や上昇トレンドラインを明確に割り込みました。 いったいこの下落の背景には何があるのか? これを調べてみたら、 日本にも無視できない内容だと思うので共有させていただきました。 まだ仮説の状況ではあるのですが、 ありえないことでもないと思いますので、 テールリスクとしておさえて