シベリア抑留資料館 木の壁撤去
10月31日(月)の午前中、今月も忍さん、水子さん、及川さんが、シベリア抑留資料館の清掃を行なって下さいました。
今月は館内の絵が飾ってある、腐食しボロボロになってしまった木の壁を撤去致しました。
かなり大掛かりな作業になりましたが、腐食した壁が取り外され、館内がとてもすっきりとした印象に。
今月も力を貸して下さった、忍さん、水子さん、及川さんに心から感謝。
むき出しになったコンクリートの壁から伝わる、新しい息吹。
10月31日(月)の午前中、今月も忍さん、水子さん、及川さんが、シベリア抑留資料館の清掃を行なって下さいました。
今月は館内の絵が飾ってある、腐食しボロボロになってしまった木の壁を撤去致しました。
かなり大掛かりな作業になりましたが、腐食した壁が取り外され、館内がとてもすっきりとした印象に。
今月も力を貸して下さった、忍さん、水子さん、及川さんに心から感謝。
むき出しになったコンクリートの壁から伝わる、新しい息吹。