見出し画像

9日目 ぴよちゃんの体調不良

いつも通りの時刻(6時)にぴよちゃんを迎えにいったのですが
今日は巣箱から出てきません。
あれ?ぴよちゃん?
お腹空いてるはずなのに・・・??????

過去の釣果100%のチンゲン菜でおびき寄せますが、それでもなかなか出てきません…(´・ω・`)←固まる飼い主。

どうにか出てきてもらったら見た感じいつも通りにも思えました。
てのひらから粟穂(昨日から与え始めてとてもよく食べます)を食べ始め、よかった~と思ったら ・・・(。´・ω・)ん?
今確かに、ペッと口から戻した
すぐ検索すると『吐き戻しは首を縦に振ってまとめて出す』←コレだ。
『本当に吐くときは首を横に振って盛大に飛び散る』なるほど・・・。

なんだか様子が変だなと不安に思いつつもぴよちゃんは食べようとするので
与えていると、今度は間違いなく、吐いた!!!!!

盛大に、おもむろに、首を横に振り回しながら。

「たいへんっ!ぴよちゃんが吐いちゃった!」

調子が悪い時はとにかく保温!
これを守ってまずは速攻でケージに戻しデロンギを最強でたきます。
病院に連れて行くことも視野に入れながら
・昨日から与え始めた粟穂、ボレー粉(さらに粉状に砕きました)か?
・寒かった?(昨日からペットヒーターは使用していない)
・なんらかの感染症を発症している?(これは病院じゃないとわからない)
頭の中が悪い想像でいっぱいになってしまいました。

心配で見守っていると苦しそうな様子はありませんでしたが、いつもよりも少し元気がない感じです。

主人から「まだ挿餌はやめない方がよかったんじゃない?」と言われ
確かにそうかもと思いました。徐々に移行すると書いてあったので。

パッケージにしまった挿餌用の容器をふたたび取り出し、
しばらく温かいうふやかした粟玉をあげてみることにしましたが、
結果的にはさほど挿餌は食べず、午後には手の上から粟玉をついばんで
食べていましたので(朝一回吐いたきり午後は一度も吐かず)
丈夫そうかな?と見守っています。

【室温】に関しては、
ケージの置いてある和室は常に27℃前後に保たれているので
「これ以上高くないとダメ??」と疑問に思いあれこれ調べてみると
コザクラインコの適温(耐えられる範囲)は
・成鳥・・・15~25℃
・幼鳥&老鳥・・・20~29℃
・体調不良・・・30℃
とありました。
寒がりかどうかの個体差もあるようですがぴよちゃんのような若鳥なら
20℃台後半あれば問題なさそうなのですが、さらに調べていくと

寒暖差は大きくないほうがよい

とありました。

あっ。
ケージの部屋は常に27~28℃にしてあるけど、リビングで遊んでいる時は
25℃前後だったかも!
GW休みで主が在宅+楽しそうに遊んでいるのでついつい一緒にいる時間が長くなっていて、ここ数日は毎日3時間以上放鳥していましたから、その間に冷やしていたのかもしれません。
また、あまり食べていないのに長時間遊んでいたことによる「疲労」や
「睡眠不足」もあるかもしれませんね(><) 反省

ちなみにコザクラインコは
湿度にも弱い(梅雨時など対策が必要)

これも梅雨時に向けて同時に抑えておきました((φ(・д・´。)フムフム


今日は暖かくしてゆっくり見守ってみます。
明日の朝はどうか元気に出てきてくれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?