![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80996605/rectangle_large_type_2_9386bbe062854eefb81a69b02dd17365.jpg?width=1200)
悩める夜もある
今朝も外は騒がしい。
雷も加わって雨、風のトリオ演奏だ。
ジャズのセッションの感じだ。
まあ悪くないなと思うことにしよう。
昨夕、集落の班長会議があり、激しい雨で会場までどうやって行こうかと弱気になっていたら、おふたりから電話があり、迎えに行くといわれた。
順番で仕方なく引き受けた役なのに、皆さんの気配りが半端ない。
会議中でも役員のかたの目が、集落のボランティア活動に誘っている。
お年寄りの多い集落で、やることが多く、人員不足なのはわかっている。
だが、私は皆と一緒に何かやるのは無理だ。
これから先、お世話になるかもしれない。
無理でもやるべきではと思う気持ちもあるが、やはりできない。
負担になるのはわかりきっている。
人の輪に入り興奮して、昨夜は寝つきが悪かった。
来月は美化作業という町全体の草払い作業がある。
そのお世話のことやら考えているとますます眠れなくなった。
勧誘には気づかないふりをして、一年間なんとかやり過ごそうと、穏便な手段をとることにした。
そうは思うものの、後ろめたいのは否めない。
ため息。
集落では恒例で、七夕飾りを道路に並べる。
子供たちの制作だと思っていたが、ボランティアの皆さんが作っているらしい。
この飾りは家でできるので手伝おう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81041892/picture_pc_444cb31597eb5c7994fb110d572c7a01.jpg?width=1200)
お土産にゴールデンベリー苗をもらった。
流行りのスーパーフード食用ホウズキである。
ジャムにして集落で販売するようだ。
試食会もあり、意欲的な新区長さんだ。
皆さんの張りきりようが伝わる。
危ないあぶない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81042499/picture_pc_8551951c1b0a981dc1d5776d315a6ede.png?width=1200)
大雨なのに写真ではわからない。
ちょっと揺れているかな。
そろそろ草を払わないとやぶになりそうだ。
この場所も草花を植えたいが、まだやれていない。
来週は晴れ間が多そうなので重い腰をあげよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81059753/picture_pc_d4afcb58fc517e4717745826d8753473.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81060140/picture_pc_395cf6b67bf8ceea2ad680e3f265f666.jpg?width=1200)
たくさんのスモモと、産みたてのナゴヤコーチンの卵をいただいた。
卵は小ぶりだがとてもおいしい。
スモモは完熟してるのでそのまま食べてもよさそうだ。
残りはジャムかコンポート。
熟れきつて裂け落つ季紫に 杉田久女
さて今夜は眠れるだろうか。
今日も読んでくださってありがとうございます。