![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115865649/rectangle_large_type_2_fbb4f9d09fdfa1851fd8281fd88e0a81.jpg?width=1200)
島日記 明けの明星が煌めく
おだやかな朝が続いている。
有明の月と明けの明星、かすかな虫の声、秋の明けがたである。
明けの明星は9月ごろから東の空に輝く。
春から初夏までは西の空で宵の明星、一番星だった。
どちらも金星、呼び名が変わるだけ。
別名は多く、ヴィーナス(ローマ神話)、アフロディーテ(ギリシャ神話)、イシュタル(メソポタミア神話)、いずれも愛と美の女神である。
太白(ゴマ油みたいだ)、啓明ともいうそうだ。
堕天使ルシファー(サタン)は明けの明星をさすという。
サタンになる前、美しき天使だった頃の名前のようだ。
明がた煌めいている星が悪魔とは思えない。
電気圧力鍋が届いた。
人が座って入れるような大きな段ボール箱に入って。
アマゾンなのに何故送料がかかるのかと思っていたが、佐川急便の配達で納得。
島は個人だと佐川急便の配送は結構な送料が発生する。
さて、まずは置き場所を探す。
狭いキッチンでは何かを移動させないと置き場所がない。
普通の圧力鍋は鍋だが電気は定位置を決めないと大きすぎる。
炊飯器とhbパン焼き器のどちらかを動かしてとあれこれ考え中である。
シンプルな圧力鍋と違って説明書を読まねばならない。
でも早速玄米を炊いてみた。
思ったより柔らかく炊けて一安心。
サツマイモも試してみた。
これも言うことなし。
もう焦がす心配をしなくていいようだ。
新しいものがやってくるとしばらくは夢中になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115865582/picture_pc_7b9e7ebdcd9abb7d74467650ecf74266.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115796374/picture_pc_5b4b23aa68568230965264a0b45c003c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115796370/picture_pc_6bf9674d1517852a789580d98fb0c20f.jpg?width=1200)
タヌキマメ属のクロタラリア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115796371/picture_pc_3057a4ad3f7cf8b3333ec26562579142.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115796372/picture_pc_53db47b3d57e12d3158178c092060619.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115796427/picture_pc_64bcc9619c7e62863d92780cdd3f95d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115796486/picture_pc_18007b0ee8e713aecb743f592180c6c8.jpg?width=1200)
実を乾燥させたら決明子となる
ハブ茶の代用にも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115827344/picture_pc_0d4213391fef0e21d9f47519d9e3cb26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115807238/picture_pc_9b321f25d0c76cab021096c69cf2cc25.jpg?width=1200)
今日もお付き合いくださってありがとうございます。