![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23075366/rectangle_large_type_2_20f3fd29118960fc1dbf9ba3c10c0d9f.jpg?width=1200)
フォローという概念について
最近ね、ゲストさんからの
フォローが多いのですよ〇
よく分からにゃい内に
私のフォロワーさんも
500名を達成しましたけど、
最近の一覧はほぼゲストさん
ですにゃー☆(近々の50名程)
以下一部参照:
こうした現象がnote界隈で
広がってるらしいので
その状態に向けた個人的私見を
今日はお話しようと思いますにゃ🍵
良ければ聞いてやって下さいにゃ🥞
☆☆☆
あのね、先ずは
フォローして下さり
有難うございますにゃーฅ^•ω•^ฅ
私はね特にフォロワーさんの
数には無頓着だから
フォローとフォロバをセットには
考えにゃい猫ですにゃ☕️
これはね、ゲストさんでにゃくても
そうですにゃ🍁
では、私がフォローする
タイミングはいつか?
それは次の3つですにゃ🍸
・どこかのコメント欄で意気投合して
そのままの勢いでフォローしちゃう
・私の記事に💓をくれてフォロー
してくれた方の記事に共感して💓を
送りフォローしちゃう
・ふらっと拝見した記事に感動して
💓やコメントを残してフォローしちゃう
私のフォローしちゃうタイミングは
主に上記の3点ですにゃーฅ^•ω•^ฅ
フォローしちゃう
と明記してる時点で
お分かりかと思いますけど
私の場合「素敵!」と
心が動くタイミングで
フォローさせて頂いていますにゃ🍬
何故って?
だって毎日流れるタイムラインに
「素敵!」と思った方々の記事を
見るのって幸せだからですっ✨
朝起きてnoteをブラブラお散歩して
(のーぶらと個人的に呼んでいますにゃ)
(*・ᴗ・*)وヨシ!今日も頑張ろー!
って思うのですよー(ノ≧ڡ≦)☆
思考は理論で
行動は感情で
これは私のモットーの
ひとつですにゃ👒
袖振り合うも多生の縁
という言葉があるように
何処かでお会い出来たら
その出会いや交わした言葉と想いに
感謝して私はフォローしちゃいます!
これは配信でもYouTubeでも
にゃんでもそうですにゃ🍁
ですから、ゲストさんや
突然フォローして下さる方々とは
何処かで言葉や想いを交わして
「素敵っ!」と思わせて頂ける
時に喜んでフォローしちゃいますっ💓
ワガママにゃ猫で申し訳にゃいですけど
改めて宜しくお願いしますにゃん🌸
☆☆☆
と言うのが私のフォローという
概念に対する想いですにゃ🌼
noteを初めてから1年以上
ずっとこのポリシーで
継続していますにゃ😊
今は自粛ムードで家におられる
方々も少しずつ増えて
合間にnoteでもしよーっ🎶と、
思われる方々が増えておられるのかも
知れませんにゃ(/ー▽ー)/フフフ
クリエイティブにゃ世界が
広がるのは個人的に凄く
嬉しいですにゃん(*・ω・*)wkwk
少し余談ですけど、
初めてnoteの世界に入られる方々が
私のアイコンを数多ある他者と
ひっくるめてとは言え
フォローして下さるのは
チョコっと嬉しい気分ににゃりますね🍹
お互いに成長しあって
各々の作品を見せ合いっこ
出来る日を楽しみにしてますにゃ🍭
本日も最後までお読み頂き
有難うございます♪🐈
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこのて舎(NCS)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19757474/profile_a53fcab5a599871e0429320877e0f775.png?width=600&crop=1:1,smart)