想いは形にニャル
つい先日、配信で仲良くして頂いている
配信者さんの展覧会に入って来ましたニャ🐾
その展覧会には概算でも1,000店舗以上の
お店がありましたニャ👒
身近にあるものとして、
カバン、帽子、腕時計など
装飾品としては
ネックレス、指輪、簪、ヘアゴム、
ブレスレット、ヘアピンなど
雑貨用品として、
マスキングテープやキーホルダー
スマホケース、コップ、お皿、
スプーン、ペンなど
洋服としては、シャツ、ワンピース、
マスク、エプロン、パジャマなど
ショーとしては、
ライブペイント、踊り、弾き語り
生演奏など
その他にも、仮面、スマホケース、
タオル、ハンカチプチ発明品などなど
本当に色々にゃ物に形を変えて
数多くのクリエイターさん達が各々の想いを
精一杯に紡いでいましたニャ🍵
その瞳はマスク越しに見ても
キラキラしていて🌟
でも、見てきた場面を、
そのまま素直に言うニャら全員が全員、
同じように意気揚々としていた
訳ではにゃくて🐾
真ん中に青い球体をつけた四角い箱を被る
ロリポップにゃ姿で呼び込みをする方や
逆に、店番だけをして、ずっとスマホを触り
作品は設置されたミニライトに独りでに照らされていたり
或いは、アイキャッチで通りすがりの方を
捕まえては、その商品の魅力を
フランクに語る方もいたり
本当に、色々ニャ方々が
居られましたニャ〇
どれが正解、とかも全然にゃくて
1つ1つの店舗が皆して各々に独得の雰囲気を
纏っていて☕
例えば同じようにゃ
キーホルダー屋さんとか
シャツ屋さんとかでも、
1つブロックを隔てれば
別世界に迷い込んだみたいにゃ錯覚に
にゃりました(・ω・* 三 *・ω・)
お値段も、
数百円のものから、数万円のものまで
幅広くて、でも、それは、にゃんというか
あくまで、彼らの考える
「価値の視覚化」として
使われている「数字」であって、
それ以上に彼らの眼差しや姿勢からは
自分達の価値を分かる人に
触れてほしい
という強い想いが宿っていましたニャ👓
今回、可愛いカッパきゅんを描いておられた
お友達さんも自分の身長以上の高さがある大きにゃ
真っ白いキャンバスにゼロから
絵具と筆でイラストを
描き進めて行っていて
実際、お聞きしたところ、高さが190センチ
横は3メートルほどの大きさだったそうですにゃ〇
(´・ェ・`)ヒョエー
ライブペイントにゃので、たった2日で完成させる必要も
あるわけですが、「何を描こうかワクワクしちゃうっ(n*´ω`*n)」
と言っておられて( *´艸`)
流石やニャーと思ったのですにゃ📖
正直、自分は突然そんにゃ大きいキャンバスを
目の前に用意されても途方に暮れてしまうそうで🎈
私は、確かに、動画や写真やExcelアートなど
色々にゃものを創作していますにゃ
…φ(・ω・*)☆・゚:*
それは広い意味で言えば、クリエイター
もっと言うニャら表現者と呼べるのかも知れませんニャ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
でもね、正直、彼らの熱量に当てられちゃいました(笑)
コロナ対策として、ギャラリーの間もちゃんと広く取られていて
あちこちにアルコールや体温測定が設置されていたのですが
それでも、その想いの熱気というか、
具現化された想いの圧力というか
そういうものに気圧されたのも事実ですニャ
(´ー`*)ウンウン
自分はまだまだ未熟やねんニャーとか
自分もいつかは作品を形にしてみたいにゃとか
負けてられへんで!(良い意味で)とか
色々ニャ想いが私の小さな体を駆け巡っていて
ありもしにゃい自信が揺らいだり、
にゃんだか無性に切ない気持ちに独り浸ったり
でも、来ることが出来て良かったにゃーと感動したり
2日経った今だから、こうして言葉に表せていますけど
当日は自分が何を感じているのかも分からず
ただ何かの感情が外部から自分の中に蓄積されていく
みたいにゃ感覚でしたにゃ(///∇///)ゞ
それは決して嫌にゃ感覚ではにゃくて
どちらかというと、これからの自分の糧に出来そうニャ
そんにゃ感覚でしたにゃ( *´艸`)
とまぁ、こんにゃ事を感じつつ、のんびり歩きまわって
時には、そのお友達さんの名刺をキャンバスの前で
配布させて貰ったりして(*'▽')
小一時間でケース1つ分(40枚程?)を
渡していたので、「コミュ力たかっ!!」とか
言って貰えて嬉しかったですにゃ(*ノωノ)
しかも、その名刺を受け取った方々
私が帰宅した後、お友達さんのブースに戻って
写真撮影やグッズ購入をして下さっていたみたいで🌈
ちょっとでも、お役に立てたようで、
ニマニマしておりましたにゃ🎵
ちなみに、配信で仲良くして貰っているとはいえ
お会いするのは初めましてでしたので、初日に
ご挨拶したところ、「猫ちゃんやぁ、声同じやん!!」と
めちゃ笑って頂けまして
「そりゃ、そうですよ、地声ですもん(^^♪」と
言ったら更に笑って貰えて「猫ちゃんがいるぅー」と
暖かく出迎えて頂けましたニャ(*'▽')
そして、両日ともに私が遊びに行ってる間は
ガッツリ晴天で(帰宅した後は小雨だったみたいですにゃ🌈)
お客さんの出入りも通常より良さげ?だったようで
「猫ちゃんには、もう毎回来て欲しい!!」と
両日終わった後に言って頂けましたニャ🌺
距離としては、たった数日で200kmを余裕で超える
長旅でしたので、現実的には難しいかもですけど
それでも毎回来て欲しいと言って貰えるにゃんて
凄く光栄やニャーと思ってニマニマしにゃがら
家路に着きましたニャ♡(๑¯꒳¯๑)
少し余談として、帰り道に一生懸命スマホで
自撮りを試みている3人グループを見たのですにゃΣp📷ω・´)
にゃので、写真撮影のお手伝いをお声かけした所
「ここに来た!って思い出せる写真が欲しいんです。」
と仰っていたので
水辺や橋といた、その場の特徴と
曇りの中から見える夕日の色合いをバックに
3枚撮影しましたニャ_(⌒(「📷ω')」パシャリ
そしたら、「超綺麗!!プロの方ですか?」
とそのお三方に言って貰えて(〃▽〃)ポッ
嬉しいやら恥ずかしいやらで
「通りすがりの者(猫)ですっ」と言って
お手手をフリフリしてその場を離れましたニャ👒
沢山のクリエイターさん達と直接触れ合えて
お気に入りのグッズも購入出来て
ほんのチョッピリお役にも立てて💛
とても楽しい経験でしたにゃ(*'▽')
最後に上記は今回の展覧会で
私が最も気に入ってるアイテムで!
人感センサーでライトが
点くのですにゃ⭐
しかもライトアップが猫の形!!!
めちゃ可愛くって(〃ω〃)
お風呂場に設置した所
ドアを開くだけで、自動でライトアップ
されるオシャレ空間ににゃりました
(∩´∀`)∩ワーイ
来年か再来年か分かりませんけど
可能にゃら、またいつか
お邪魔したいですにゃん🌸
本日も、最後までお読み頂き
有難うございます♪🐈