![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93353048/rectangle_large_type_2_6f837ed4fafaf94fd8a743f71c3c96cf.jpeg?width=1200)
車線と世界線と猫の道🐾🐈
えぇ。。
現在、目下、(12/10から)免許合宿に行っておりまして!!
今日は、そんにゃお話を気持ちのままに
書かせて頂きますにゃ!
朝から夜まで
朝の6時台に起床して
遅ければ夜の21時頃まで寒くて狭い
教習所に閉じ込められている、ねこですにゃw
![](https://assets.st-note.com/img/1671081813221-RI0aKJpe23.jpg?width=1200)
延べ、15時間!
一つどころで早朝から夜遅くまで
学科項目を合計で140ページ程学び
実習も每日2時間行っているのですにゃ👓
(当日の朝に初めて予定が分かりますにゃ🔭)
ちなみに初日は視力検査や色盲検査等を、行い
写真撮影をして(合宿中に必要にゃ手帳のため)
翌日(12/11)から初めての実地訓練
(ちなみに最初に乗ったのはまさかのAT(笑) そして初のMTは夜もしっぽりふけた夜の20時半に真っ暗で道が全く見えにゃい教習コースでしたにゃ(笑))
そして同日から僅か3日
(12/11から12/14まで)で
仮免学科試験までの学科項目の勉強を教科書としては全て終えて
本日から自学自習にゃうですにゃ!
そして、合間には効果測定があるのですが、
これを2回クリアしておかにゃいと、そもそも
仮免学科試験に挑めニャいので!!
初日を除いて3日目(12/14)には達成させて
おきましたにゃ◁(๑•̀ㅂ•́)و✧
本日(12/15)は、朝から実地を2回しましたが
S路、クランク、半クラ、坂道発進、目的地での停車、車線変更、信号確認、ギアチェンジなどなどを網羅した修了検定に必用にゃコース確認を既に始めていますにゃ🚙
お天気とご飯とお部屋
お天気は、朝靄がかかってたり、小雨が降ったり、猛烈に寒かったり、朝日や夕日が眩しかったり、急に熱くにゃったり、夜道でにゃんにも見えにゃかったり、、と(笑)
こんにゃ数日で、こんにゃ天気の変わり様があるのか?と思わせてくれるお天気ですにゃ🌈
(単に私が日頃、お外に出ず創作や作業にばかり集中してるからかもですけどww)
とはいえ、寮のお部屋は綺麗で、お風呂にも毎日入れて、お弁当も朝昼夜と美味しく頂けてるお陰様で、元気ですにゃ🍡
![](https://assets.st-note.com/img/1671081863969-1TyHhbA05F.jpg?width=1200)
ま、昨日(12/14)は初めて18時半頃に帰宅できたので、
(教習所から寮まで車で30分以上+教習所の車が1740からしか出にゃいので、早くても帰宅時間が18時半頃にゃのです🎈)
お風呂に入って10時間ほど爆睡してましたにゃ(笑)
ジャンプ線への移行
ちなみに、MT車を運転して2回目の時に(12/12)お姉様Aが「操作方法がまだ曖昧ですね(そりゃそーにゃ!昨日触れたてホヤホヤにゃw)
出来てない子を次の段階に進ませるわけには行きません。一日延泊になりますが、頑張ってください!」と言われ
(にゃ?早々に延泊が決定してるん??え?わちのスケジュール、確か無料の延泊が3日だけ付いてるけど、コレから修了検定や本番があるのに?もう、延泊が決定にゃ??)
とパニックににゃりまして(笑)
その夜、学科項目終了後にお姉様Bに相談した所、「明日見てあげられたら良いのだけどね○」と言ってもらい
翌日(12/13)、本当にお姉様Bに見て頂きまして!
「MTは気持ちよ!貴方は真面目で慎重だし、頭の中で必死にイメトレしてるのでしょうけど、体がついてきてなくって結果、頭がパニックになってるの!
良い?体で覚えるのよ!!
あと、楽しむのが一番なの!特にマニュアルは
気持ちで勝つの!!」と夜(1930-2130)、2時間連続で叩きこんで頂きまして(笑)
そして、日を跨いで(12/14)お姉様Aに再度見て頂く時ににゃり、昨晩の教えと感覚を思い出しつつ実践した所「ちゃんと成長してるわね!では、次の段階に行きましょう○」と言って頂けまして(∩´∀`)∩ワーイ
その様子をお姉様Bにお伝えした所、「良かったじゃない!コース見てたけど、ちゃんと出来ていたじゃない!」と我が事のように喜んで頂けましたにゃ(*´∀`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1671081927249-TR64HendkF.jpg?width=1200)
にゃんか、ピンチをバネにして奮闘する
ジャンプの世界線に入った気分にゃのです(笑)
過去と現在の世界線
ちなみに、本日(12/15)は車線変更をしていたのです🖊
日本はエスカレーターも船も原付きも、そして勿論、車も全て左にゃのです!
左の車線が、ベースにゃのです!!
にゃーのーにー!
私は、例えば直前に「次の角、右ね。」と言って貰うと
ミラー確認して合図してルームミラー確認して目視して。。
にゃんと、右の車線に入るのです。。
ふにゃーーーっっ(◁自分への憤慨の叫びw)
あのね、ご存知の方もおられるかもにゃんですが
私、生まれは海外にゃんです。。
んで、小中高大と全て日本で育ち
国立を出ている訳にゃんです📗
つまり、幼少期の記憶にある道は右の車線にゃんです。。
ヘンテコにゃ家庭でしたので、後部座席で発言権もにゃく、独り夜の月とお散歩をしつつ、高速道路のライトポールを眺めつつ、その光の線を眺めては「このままワープして宇宙に還れたら」にゃんて思ってた訳ですにゃ🌃
にゃーのーでー。。
咄嗟の時に、にゃんかしら、右の車線に
入ってしみゃうんです!!!
えー!知っておりますとも!!
タダの弁解ですよ!
検定でしたら、一発アウトですよ!
ふにゃっっ🍵
と、いう感じでですね(笑)
每日メタメタに奮闘していて、にゃので
貴方の所にも遊びに行けてにゃくて
寂しい想いをしているのですけど
引き続き、必死に食らいついて
(自分のペースでポチポチ出来にゃいのでw)
励みたいと思いますにゃ!!
嬉しいお知らせ
ちなみに私毎ですけど、サークル
(konekoのアトリエ)では
日頃の想いや創作の裏話、一足先早い作品のお知らせなどを可能にゃ限り每日書いていまして(*´∀`*)
この度、にゃんと1,000枚目の記事を書くことが出来てたみたいですにゃ(∩´∀`)∩ワーイ
一応、番号を振っていたのですが、
プラン別のサークルも含めると合計で千枚ににゃってたみたいで🌸
こんにゃバッジを頂きましたにゃ!
![](https://assets.st-note.com/img/1671082966516-K0gkPg61eA.jpg?width=1200)
そして、そんにゃのんびりサークルでも
有り難いことに31ヶ月も連続して参加して下さってる方もおられて(〃ω〃)
![](https://assets.st-note.com/img/1671083097414-0zkU4pZM0V.jpg?width=1200)
こちらも約3年分ですにゃ🌟
本当にサークルでも記事でも、貴方と
ゆっくりのんびり仲良くして貰えて
凄く嬉しいですにゃ💝
⇑220エン/月で創作の裏話、500エン/月でコスプレ
が見放題ですにゃ🍫
応援してもらえると嬉しいですにゃ(*ノェノ)キャー
まとめにゃ
本日は、嬉しいお知らせがnoteから頂けていたので、そのお礼と現在進行形の免許合宿に関するリポートをおよそ3,000文字程でドヒャーと書かせて頂きましたにゃ🍫
![](https://assets.st-note.com/img/1671083351713-RqfxPt4yyy.jpg?width=1200)
可愛いお花には目がにゃい💝
それでは、引き続き自学自習に挑みみゃす!
また書ける時間や貴方の記事にお散歩出来る時間が出来ましたら喜んで遊びに来ますにゃ🍰
引き続き、のんびり
宜しくお願いしますにゃーん💫
本日も最後までお読み頂き、有難うございます♪🐈
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこのて舎(NCS)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19757474/profile_a53fcab5a599871e0429320877e0f775.png?width=600&crop=1:1,smart)