修行~おまけ~
朗読の月間販売に向けた
修行のお話をここ3日間程
させて頂いてきましたにゃー○
今日は、そのおまけ編ですにゃ🍵
昨日、私はとある美術館に
行って来ましたにゃー🌱
それも1日で2つですっ!!
何かを創るとき、私は
無意識知を養いたくて
美術館巡りをしますにゃー🌸
お布団ラブでも
こういう時はヒョコ×2
寒い中お出かけしちゃうのですにゃ🤗
さて、行ってきた美術館は
岡本太郎記念館
と
花譜展
でしたにゃー🏵️
往復4時間前後かかる
冒険でしたが
行って良かったですにゃん!!
詳しいお話は次回にしますが、
岡本太郎記念館では
遊び心も忘れず、それでいて
インパクトのあるアートに触れ
花譜展では
切なさと静かな強さを
感じさせてくれるアートに触れ
とても楽しい時間を
過ごせましたにゃ🍀
どちらの展覧会も撮影可能で
ブログへの掲載も許可を
貰えましたにゃん👒
という訳で一枚ずつ
写真を載せて行きますにゃ☕
本当はもっと細かくお話したいのですが、
それはまたの機会にするとして🎈
ここからが本日の
本題ですにゃー🏵️
岡本太郎記念館で私は
次のようにゃ言葉を
見つけましたにゃん🎶
自分をさらけ出せ
そこから全てが始まる
めちゃ良い言葉でしょ?
そこで私も!!
正直にさらけ出しますにゃ🎺
あのですね。。。
笑って聞いてやって下さいにゃん☕
いよいよ明日だぁ🎶と
思ってね、マガジンの月刊誌を
作成しようと奮闘していた訳ですよ。。
そしたらね、、
何故だか申請ボタンを押しても
サーバーエラーが出るのです。。
それでね、
オカシイにゃー、オカシイにゃー
と思いながら調べてみたら
更にショックにゃ画面を
見つけましたにゃー
ふわっ?!
審査に、に、に、2週間?!
から1ヶ月(。ŏ﹏ŏ)
にゃんたるちあ〜
(~‾▿‾)~
そもそも申請すらエラーで
出来ていにゃい段階で
そこから更に審査に時間が
かかっちゃう(@_@)
もう涙ちょちょぎれ
ですにゃー(ᗒᗩᗕ)
折角さ!
イントロやらアウトロやらもさ!
自作で作ってメチャメチャ
楽しみにしてたのに(「`・ω・)「
だってさ!
pixivではポポンっ!と
その場で作れたんだもん🍭
だから、直ぐ作れると
思ってたの🐣
もういっそpixivの方で12月上旬に
先行配信でもしてしまおうかしら?
ふーむ。。。
良いもん🎶
仲良くしてくれてる方々に
アドバイスを貰ってnoteさんに
お問い合わせは一応したもん!
お問い合わせが多くて
いつ見てくれはるか
分からにゃいけど。。
めげにゃいもん!!
絶対創るんだから
( /^ω^)/♪♪
と言う訳で、ですね
もう少しお時間を
頂く形とにゃりそうにゃのです
m(__)m
予め宜しくお願いしますにゃん🎶
閲覧やスキやコメント等で
いつも応援して下さる貴方に
感謝ですにゃん☆
おっちょこちょいにゃ所が
チラホラある私ですが、
変わらず見守って頂けると
嬉しいですにゃん(*´ω`*)
今日はもんもんニャンコに
にゃっておりましたが🤣
本日も最後までお読み頂き、
有難うございます♪🐈