今年も梅干とともにやってきた ♪
今年も梅干が仕上がる季節となり、友人の漬けた梅干が届きました。
小包みを開けるときは娘のいるときに一緒に開けます!
なぜかって?!
カワイイお客様をお迎えするためです。
今年は 865人 の妖精さんたちが引っ越して来ました。
「今年は赤い服の子たちだぁ~!」
「いっぱい出てきてるから、しばらく箱を開けといてね。」
今年の子たちはどこに住処を造るのかなぁ~としばらく眺めている娘、居間の白い壁を見ながら..
「あの壁の上の隅に白い建物を造ってるよ。なじむように白にしてるって。」
「羽を生やして飛んで行く子と、羽は無くても飛べるからびゅーんって飛んで行く子と、わざわざ階段を作ってのんびり登って行く子、壁を登る子とかもいるんだよ。みんな楽しそうに好きなように壁の上に向かってる~」
送ってくれた友人にお礼の連絡をした時に、今年の梅は完熟梅で作ったと教えてくれました。昨年までは青梅だったのだけど、今年は変えてみたの!とのこと。
娘に話したら…
「完熟だから赤かったんだね~。去年の子は緑だったよ。」
昨年引っ越してきた子たちは、まだ住み続けてるのかなあと気になったので聞いてみると…
「いるよ~。冷蔵庫の上に♪」
昨年はこんな感じでした…
我が家の人口密度ってどれだけ高いのか…
ちょっと気になる今日この頃です♪