脂肪採取から2週間のオナカの変化と抜糸
〜脂肪採取後 1日目夜〜
韓国から戻った日の夜です。自宅でシャワーをするために、まずはガーゼを剥がします。これがもー痛いのなんのTT
ガーゼを貼るためのテープが、一部のアンダーおケケにくっついちゃっていたのです。テープをひっぱると、おケケが一緒に抜けていきます。激痛〜。
だからあの時、看護師さんが躊躇してたんだなあと思いました(でも思い切って貼ってくれちゃったね)。
しょうがなく、ハサミでおケケごとカットし、ガーゼを剥がしましたが、最初にちょっと剃っておけばよかったなあと思いました。
さて傷口です。
ビビりですが、消毒などをするにあたって見ないわけにはいかず、ちゃんと見ました。縦に1センチくらい切ったあとがあり、その両側に橋を渡す感じで黒い糸が結ばれていました。
その部分をいただいた消毒棒で消毒し、これまたいただいた防水の絆創膏を貼ります。これでシャワーをしてOKの状態になりました。
にしても、2月のシャワーって、寒いですね。。
全く温まることないままに出てきて、寒さに鳥肌をたてながら再び防水絆創膏をはがし、消毒をし、新たな防水絆創膏を貼りました。これで指示通りのはず…。
やはりまだ腫れている感じがしました。痛みは動かすときに軽い筋肉痛のようなものがあるだけで、日常生活に支障がなかったのですが、なんとなく、しゃがむ動作はゆっくりにしたり、重いものは小分けにするなど、自分に優しくしました。
〜脂肪採取後 2日目夜〜
夜お風呂に入ろうと脱衣所で服を脱いだら、なんとびっくり!
黄色や紫のあざが、おへその周辺にまだらにお腹に出ていました。
「こ、これは、見なかったことにしよう。。」
しかし、このあざについてはオペのあとにもらった「脂肪採取後の注意事項」に書いてあったことなので想定の範囲内です。
シャワーをしたあと、防水絆創膏を剥がすと、オレンジ色の液体がついていました。
こちらも、「脂肪採取後の注意事項」に「液体が出てくることがあります。3~4日は続くが正常所見」とあったので、特に不安に感じることはありませんでした。
〜脂肪採取後 5日目夜〜
忘れていたのですが(本当に忘れて生きていること多すぎる)、私は肌に貼るテープ系がかゆくなります。毎日交換しているとはいえ、ずっと絆創膏を貼っておくと、そこだけがかゆくなってくるのです。
考えた末、結んである糸の両端を短くし、横に貼っていた絆創膏を、縦に貼ることにしてかゆみ地獄から脱出しました(同じ悩みの方どうぞ真似してください)。
この日から、「腫れが引いた!」という実感がありました。
〜脂肪採取後 6日目昼〜
そろそろ抜糸をしてくれるお医者様を見つけなくてはなりません。いつも会社の健康診断でお世話になっている病院に電話をしました。
「一針だけ縫ったところを、抜糸していただきたいのですが」
と言うと、とっても不思議がられました!
「紹介状がないの?」
「どうして切ったところで面倒を見てもらわないの?」
などなどの質問を受け、全部説明をし、やっと予約完了。
これで明日は抜糸です!
〜脂肪採取後 7日目昼〜
診察台にお腹を出して寝転んでいると、カーテンからひょっこり顔を出した看護師さん。中学の同級生でもあったので、少しだけひそひそとお話しました。
看護師「脂肪とったって?なんで?」
ビビ「カズレーザーのテレビ見なかった?人幹細胞治療のやつ。私膝が痛くて」
看護師「あ〜〜あれ!見たよ!いくらぐらいすんの?」
ビビ「5〜600万円くらい」
看護師「・・・!(黙ってうなずく)」
ビビ「(黙ってうなずく)」
看護師「もうすぐ先生来るからね!」
ビビ「はーい!」
カーテンをあけて先生が入ってきました。傷口を確認し
「脂肪は、こういうやつでとったの?」
と手を前後に動かすジェスチャーをするので、はい、と返事をするともう終わっていました。
お医者さんてすごい…!喋りながらできちゃうんだ…!
と感動しました。
看護師「おつかれさま!」
ビビ「今日お風呂に入ってもいいのかなあ?」
看護師「じゃあこれ貼っておいてあげる」
と絆創膏の上に透明のシートみたいなのを貼ってくれました。
看護師「これで多分大丈夫。でも何かあったらすぐ来てね」
ビビ「はい!ありがとうございました!」
治療費は3,000円ほどでした。
その日の夜、待ちに待った湯船につかり、ご機嫌で絆創膏交換をしようとすると、少しだけ血がついていました。
早くも忘れておりました。抜糸、したんだった。
家にあった消毒液をかけ、新しい絆創膏を貼り、明日も血が出ているようならそのときに考えることにしました。
〜脂肪採取後 8日目朝〜
血は無事に止まりました。動かすとほんのり痛む筋肉痛のようなものもほぼなくなり、まだらにあったあざも薄くなりました。
ただ、いくらお仕事を頑張っても、自分にお酒ご褒美ができないのがショボーーンなまま数日が過ぎました。
〜脂肪採取後 14日目夜〜
ついにお酒が解禁です!
2週間ぶりのお酒は、とっても美味しかったです♪
大好きなお酒が飲めて、やっとストレスも解消できた!という気持ちになりました♪
今日はここまでです。
ありがとうございました。