シェア
千日紅は、百日紅よりも長く咲きつづけ、ドライフラワーにしても花の色が褪せることがないこと…
百日草は、夏から秋までの百日という長い間咲き続けるため、この和名がついたという。 英名は…
紫苑の学名Asterは、ギリシア語のaster(星)を語源としており、星のように放射状に伸びる花び…
芙蓉の花は、朝に咲き夕方にはしぼむ一日花。 芙蓉は、儚く美しい人にたとえられ「芙蓉の顔」…
清涼感の中に青々しさがある、ラベンダーの芳しい匂いをかぐと、穏やかな気持ちになり心が静ま…
薄く繊細な紙で形作られたような ひなげしの花びらを見ていたら 昔、一面にひなげしが咲く丘へ…
あなたが産声をあげた日の空は 淡く桜色に染まっていたのだろうか それとも満開の桜はすでに 風に吹かれて舞いあがり 散り始めていたのだろうか 愛されるより、愛したいと 誰かの光になりたいと あなたは願ったのではなかったか 春はきらい、と 言っていたあなたへ 時を超え、私たちが あなたの生まれた春を 愛おしみ 好きになるから 春馬くん 34歳の誕生日おめでとう
日本では春になると姿を見せるタンポポは、こちらの国では春と夏の境目あたりに咲きはじめ、そ…
切り花の少ない冬に、花屋で目を惹くのが、彩りも鮮やかなアネモネだ。 アネモネはギリシャ語…
雪の雫と言われる白く小さき花、スノードロップ。 和名の待雪草は、雪解けを待ちながら、寒さ…
洋蘭の女王と言われるカトレアは 冬咲きもあり、真冬にも花開く 一輪でも艶やかでゴージャス …
以前住んでいた家の近くには小高い丘があり、そこには百年以上前に作られたという廃墟の残骸の…
桔梗は、夏の間から咲いているけれど、秋の七草の一つで季語は初秋。 家紋にもなっており、そ…
海沿いに自生するハマナスは、この国では夏になるとよく見かける花だ。 バラに似た、目が覚めるような紅紫色(マゼンダ色)の花は、晴れ渡った夏空と青い海にとても映える。 鮮やかに咲くハマナスを見ると思わず摘んでみたくなるが、その茎には沢山の棘があり、うっかり触れると指を刺す。 秋になるとハマナスは赤い実をつけ、ローズヒップと呼ばれるその実は、ジャムや甘酸っぱいハーブティーとして飲まれている。 寒冷地に咲くハマナスの日本での南限は、春馬くんの故郷・茨城だということを知った。