![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158039048/rectangle_large_type_2_5616d71fae7da8c063cb1e556228e0ad.png?width=1200)
自分がんばれてたんだな - フリーランスデザイナーの【2024年9月月報】
会社員デザイナー10年、フリーランス3年目のしのこ(高橋史帆)です。
ShIn-Designという屋号で3年ほど、個人事業主として活動しています。
ここは、そんなしのこの月報です。
今月のハイライトは「再会と出会い」です。
今月のnote
できごと
まるみデザインファームの師匠、
まるみ師匠の「心をつかむ紙のデザイン」に
少しだけお手伝いしたよ
#心をつかむ紙のデザイン
— まるみ@育てるデザイナー (@nicoicon_design) September 2, 2024
「9月6日(金)」の21時から!
DTP Transit のウェビナー登壇します!
去年、お仕事をご一緒していた方に受けた質問「デザイナーの仕事って、AIに奪われないんですか?」自分なりに使い、調べ、考えてきました。
現状のデザインにおいてAIはどんな存在なのか?… pic.twitter.com/P446vH8BYz
すごく素敵なウェビナーのお手伝いをさせてもらいました。
実は師匠のイラレ制作過程が見れてしまったのが個人的に胸アツ。
師匠の中のデザイン論がとてもあたたかく、
そしてまっすぐであったことがとても印象的でした。
メンバーシップについて悩んでます
noteのメンバーシップをやろうと思ってます
— しのこ | 旗振りデザインアドバイザー (@shinoko0000) September 7, 2024
以下、これなら有料でも読みたいかも、というのがあればポツッと押してもらえると嬉しいです
※その他こんなネタある?ってアイデアあれば、ポストください〜。
もう少しディープなお話を
メンバーシップで行おうか悩んでます。
改めて自分の需要とやれることについて
考えている日々です。
趣味用Xアカウントをつくりました
はじめまして、しのこといいます。
— しのこの「語りたいのだけど」漫画とアニメを語ります (@shinoko_manga) September 7, 2024
フリーランスのwebデザイナーです。
普段は@shinoko0000 にて、
色々発信してます。
ここを開設したのは…
どうしても!
漫画(や好きなこと)ことが
語りたかったからです。
気になる人はこっちもみてみてね😚
どうしても漫画やいろんなことが語りたくなって
ついサブアカを作ってしまいました。
漫画のことを主につぶやく、なんら利益のないものですが
興味がある方はぜひ〜。
まるみDFメンバーとベトナム会
今日は美味しい春巻きやら
— しのこ | 旗振りデザインアドバイザー (@shinoko0000) September 8, 2024
フォーやら食べてきた🍜
またお話ししたいねぇ pic.twitter.com/TnZK8F7vG6
新大久保のベトナム料理屋さんがめちゃ美味しかった。
TCC2024に参加してきました
様々なトークセッションを聞かせていただきました。
とはいえ後半はほぼフリーランスの方々と歓談。いとたのし。
恵比寿ガーデンプレイス、おされ。
新卒時代お世話になった制作会社の
メンバーと10年以上ぶりに会いました
デザインのお爺様ってなんだ…
— しのこ | 旗振りデザインアドバイザー (@shinoko0000) September 12, 2024
制作会社時代の先輩方と会うのが
ただただ緊張
でもその一方で、細々とでも
デザイナーやってこれたよ、
って話もしたい
プヒィ https://t.co/6sgXgnH77q
まだまだペーペーだった新卒時代、
良くも悪くもコンプレックスをたくさん刺激され、うまく動けなかったなとずっと後悔していた職場でもありました。
それでも人は本当に好きで、ただただ自分の無力さに打ちひしがれてしまっていたのですが、改めていろんなお話を聞くことが出来ました。
自分、案外話すの得意なのかもしれないね、と再認識。
またこれからも交流が生まれていきそうな気配。