![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79989697/rectangle_large_type_2_8ea739c6282b2bf856143507ff6d768b.jpeg?width=1200)
音楽を続けてきて良かった
2022年6月4日@広島CAVE-BE
Ivy to Fraudulent Gameの広島ワンマン。
mol-74のエイプリルがSEとして流れて、
Ivy to Fraudulent Gameの4人は登場した。
こんなご時世だから、誰が罹ってもおかしくない、分かっているけれど。でも、とてつもなく悔しくなっちゃって、mol-74との2マンは延期だけれど、急遽ワンマンに行こう!と決めた。
5月に福岡のリリベとツアー、前日に広島のリリベを終えて、ワンマンはお初。
Ivyさんがチャンスに変えてくれるんなら、私も行くしかなかろーもん🤣
開演前に列に並んで、開場して、福岡で買ったタオルを首にかけて、始まるまでずっとドキドキしてしていたのに、最初から最後まで、アンコールの2曲まで、ずっと濃い幸せだった。
のぶさんの、
「聴いたこと無い人もいるかな?」
のレア曲のMCにも、
『Spotifyで聴いてきたけん、知っちょるよ🎶🎵わぁ、こうやって演奏してるんですね🙌』
って心で呟いて、大感激しっぱなし。ツアー福岡以来、たくさん聴き込んできて、どんどん好きになって良かったね。😉
のぶさんのMCは、ずっとファンだった方達、私のようにワンマンが初めて、今日来れなかった方達、Ivyさんの音楽を今、愛している全ての方達に向けて、「ありがとう!」、
曲中に“We love you !”、“I love you!”を何度も繰り返していた。そして、
「音楽を続けてきて良かった。」
音楽は、愛を伝える最高の手段なのかもしれない。
うわぁ〜💦、曲順が思い出せんけん、なんとなく、これ、聴けたはず、でのプレイリスト作りを止めて、感想を書いているんやけっど、多幸感と余韻半端なくて、なかなか進まんがな😅
SEからが始まりやき、エイプリルが一番最初やね。
2マンツアーは続くから、あえて曲名は書かないけれど、前日リリベの、のぶさんの弾き語りとワンマンでのバンドの演奏に
『わぁ〜どっちのバージョンもやっぱり大好き❤️』
ってなりながら、リョウタロウさん、福島さん、大島さん、のぶさんって4人を観るから、忙しくて楽しくて、大島さんとのぶさんが、曲によってギターを変えるのもスタッフさんが渡していて、
『ほほう🎸』
って、納得して。もう、ずっと楽しい。
前日のサイン会の時に、
『明日のワンマン行きます。ワンマンは、初めてです。』
って話たら、
「ワンマンは、いつもより長いから、もし、体調が悪くなったりしたら、すぐスタッフに言ってね。」
って、リョウタロウさん、大島さん、福島さんから優しいお心遣いで言われていたけれど、、、
超元気になっちゃったし〜😃なんなら、終演後にCAVE-BEから広島駅まで歩いて、テンション上がりすぎだった☺️やばい😄
拍手を長めにしたり、クラップしたり、手をあげるのは、まぁ、やるだろうと自覚していたが、ジャンプを久しぶりにして。
Ivyさんの生演奏に対して、素をさらけ出しすぎて、本能的な初体験の感覚になってしまった😂
アンコールでは、リョウタロウさん、大島さん、福島さんも喋って嬉しかったし
リョウタロウさんも、大島さんも、倒れちゃうほど全身で演奏していて、
リョウタロウさん側の2列目で観れたの最高✨🙌
リョウタロウさん、物販担当もお疲れ様でした👏
忘れたくない日がまた出来ちゃった💕
追記、水色ステッカーと緑色のクリアーヘアータイは、リョウタロウさんに選んでもらった😁
お疲れなのに、ワガママ言ってすみません💦
『またライブ行きます。』
宣言しちゃったき、また行くしかないね。
#IvytoFraudulentGame