![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162645237/rectangle_large_type_2_e989f82a8217db4f76482ea97a77f6d7.png?width=1200)
ポッドキャスターと沢山であえた週末
久しぶりに都内でゆっくり過ごした3連休。相変わらずホムパを何度もした。ポッドキャストウィークエンドは、去年も楽しかったけど、今年も最高だった。
11月1日(金) 絶え間なく起きるケンカ
今日もお昼はラーメン。とにかくタンメンが好き。毎回、広東麺と迷うけど、結局タンメン。
今夜もワンオペだったので、前々から声をかけていた同僚と近所に引っ越してきた大学生とホムパ。
仕事終わりの開催だったので、昨日からおでんを仕込んでいた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162466015/picture_pc_4ed4e6829e63c33a3d0d692032599c51.jpg?width=1200)
他には、今井真実さんの間違いない美味しいやつ。
「柿モッツァレラ春菊」
— 今井真実 料理家 (@mamiimai_gohan) December 24, 2020
熟した柿、モッツァレラ、春菊の葉、オリーブオイル、粒子の粗いお塩、胡椒、好みで大人はワインビネガーを!
これ、とってもおすすめ!あと一品の洒落た前菜に便利です。 pic.twitter.com/8h93MFOZqu
酒徒さんの美味しいやつ。最近、これにすっかりハマっている
大学生は、この夏のお祭りでたくさん一緒に仕事をしていたメンバー。うちの子どもたちも散々遊んでもらっていたので、呑んで語りつつ、しょっちゅう呼び出されて、いろんな遊びに巻き込まれていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162466091/picture_pc_b7edd51987e4d4dc4cf91ab66a3bd6b7.jpg?width=1200)
10分に一度発生する、子どもたちのケンカにはじめは驚いていたようだったが、だんだん慣れていたのも面白かった。
11月2日(土) 泣き笑いの夜
今日はカンボジアに行った仲間と、公園で集まる予定だったが、あいにくの雨で中止。この旅です。
わが家で「旅の振り返り会」と称した、ホームパーティをする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160536457/picture_pc_82672465818893b4b6f7d5cd98f70f7f.jpg?width=1200)
「イカのお刺身、キウイとブッラータ」
— 今井真実 料理家 (@mamiimai_gohan) August 21, 2024
イカのお刺身(イカそうめん)を1〜2cm程度に切り、角切りにしたキウイ1こ、ちぎったブッラータと一緒に盛り付けて、オリーブオイルとお塩。よく混ぜて召し上がれ。
ミルキーなブッラータ、甘酸っぱくてぷちぷちのキウイ、イカの甘みとむにむにが最高! pic.twitter.com/wPV5nbO1j7
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160536459/picture_pc_8369e6186abb1df48f067c66d94b415c.jpg?width=1200)
「蓮根とルッコラの塩きんぴら」
— 今井真実 料理家 (@mamiimai_gohan) November 12, 2021
蓮根300gを縦にスライスして、細切り。水にさらして、ごま油大さじ1で香ばしく焦げ目がつくように、放っておき、時折、混ぜ返す。塩をざっと振り、最後にルッコラ1束みじん切りをどさっと入れて和えて黒胡椒。
お野菜だけと思えない、満足感。たっぷりできます。 pic.twitter.com/SqT8VKmu8n
何人、だれが来るのか聞いていなかったので、どんどん人が家にやってきたのが面白かった。結局、大人が9人、子どもが6人いた。途中で、子どもたちをバッティングセンターに引き連れていく大人が現れたのも、最高に愉快だった。
こういうゆるい感じがよい。
わたしが初対面だった人たちは、みんなカンボジアでインターンをしていたらしく、現地で家族ともいえる関係性を作った話、日本でしんどいことが会った時に彼らがみんな集まってテレビ電話で励ましてくれた話を聞いて、泣いた。泣いて笑って、忙しい夜だった。
11月3日(日) ポッドキャストウィークエンド
楽しみにしていた、年に1度のポッドキャスターのお祭り!
今日はドングリFMのお手伝い兼、シンプルに遊びにやってきた!
#ポッドキャストウィークエンド 〜!
— でこぽんFM (@dekoponfm) October 31, 2024
ドングリFMの店番、配信を通じて頼まれたよ!!!!!w
11/3は、でこぽんがフラフラしたり店番したりしているから、来てね! https://t.co/4Xe6ymtKw5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537307/picture_pc_80872288b13adde59bd80f488aa9c0e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537305/picture_pc_faaabdaa6806f1bcb2bdd787ff166d43.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537308/picture_pc_5350bd69132a0b7aa27a10dc2e8a5c3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537309/picture_pc_51fbf512f283aa081a371d46b7a31959.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537310/picture_pc_e139f39661fef18c1f781f410364c677.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537311/picture_pc_da6106c19432b76780b954bbbd68324d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732141950-5bUfutACr4pJveHnqEMPRQNB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537312/picture_pc_b19e41cd6e68061da7b2ec4338b82e5b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537315/picture_pc_429feaef0862e381fc3ad193945c558e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537314/picture_pc_8cc8bb1d39e11d111d3f223eef8cce1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160537313/picture_pc_d8bbb9ac09eadac237020caa35e97a52.jpg?width=1200)
大好きなひとたちにたくさん会えて、普段番組を聴いてくれているひとたちと会えて、最高に楽しい1日だった!!
当日の感想を、少しだけ話した! こういう会は、配信側と聴いている側の結束も高まるし、新しい番組にも出会えるし、去年に引き続き、大満足でした!
公式のレポートは、こちら。
11月4日(月) 休日は交代でワンオペするタイプ
最近、三連休は毎回旅行にばかり行っていたので、久しぶりに夫婦交代でワンオペし合う週末。午前中はわたしが担当だったので、近所の公園に息子たちを連れて行く。
12歳娘は友だちと隣駅まで遊びに行った。大きくなったし、都会ならではの遊び方だ。秘密基地で遊ばないのかよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852638/picture_pc_638a759edcb52faf57a5f67018a0bc2c.jpg?width=1200)
サッカーの練習は、わたしが彼のこだわりを理解してあげられなくて、やりたいことにたどり着くまで時間がかかってしまった(泣かせた)。2歳息子は、自由気ままに周囲をウロウロ。2人のキャラクターがすごく出ている。
たまには、ゆっくり。こんな休日もいいよね。
11月5日(火) 斜め読み、注意
完全に賞味期限がきれている、冷蔵庫の作り置きたちを集めた結果の昼ごはん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852153/picture_pc_88f5a3fd6406e83f4b9876bdd4cc41c7.jpg?width=1200)
週末に来てくれた友だちから頂いたチーズがたくさん残っていたので、チーズの料理を作るぞと張り切ってレシピを探す。
ブリーチーズって、白かびチーズのことなのね。年を重ねれば、難しい食材の名前や用途を覚えられるはずだと思っていたが、そんなことはない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852082/picture_pc_054a737bd2ab6231ceb9f7c3dd1bd310.jpg?width=1200)
甘いフルーツとチーズはだいたい合うことを教えてくれたのは、今井真実さん。
オレンジページでご紹介した、柿✖️モッツァレラチーズのレシピがWEBでも紹介していただいています。
— 今井真実 料理家 (@mamiimai_gohan) November 5, 2024
柿✖️モッツァレラチーズ✖️生ハム✖️粒マスタード
柿✖️梅干し✖️モッツァレラチーズ✖️海苔
どちらもとってもおいしいので、ぜひご覧ください!https://t.co/TOBN10bZVy pic.twitter.com/Jx4m3T36zC
息子がサッカーへ意欲を燃やしている気がしたので、区のサッカー教室に申し込んだ。毎回この手のやつは抽選だから、複数の曜日に申し込んだら決済が走っていて焦る。いつも斜め読みばかりの自分がつらい。
11月6日(水) ワンオペで起きた事件
数日前に久しぶりに読んで、猛烈に豚汁が食べたくなったので、朝から作った。
お昼ごはんは、無印週間で購入したものが届いたので、その中にあった牛すじカレー。カレーと副菜、味噌汁があれば、なんとかなる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160852679/picture_pc_a1dbcb02a08a4eae2f593b39477ade73.jpg?width=1200)
そして、今夜はワンオペ。そんな日に起きた、いくつかの些細な事件
自転車のランプがつかなくなる(道路交通法が変わったのに!)
自転車屋さんに行ったけど、おやすみ
娘の歯医者へ夕方に行ったが、詰めてもらったものが即取れる
夜にまた娘を歯医者へ連れて行く
給湯器が壊れた
部品がもうないらしく、買い替えが必要
ワンオペなのに、娘が明日50問テストがあるらしく、出題に付き合う。そんな自分が偉すぎる。HPが、もうない。
11月7日(木) 銭湯通い、始めた
出社して、同僚と初めてのお店にランチ。店員の方が最高にユニークで、もう食べる前からワクワクが止まらなかった。新感覚!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162468810/picture_pc_4ffcdb1a8992b69a4e9cb79638668a5f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162468807/picture_pc_245e7296be5f0b916c7b373266c6d28b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162468806/picture_pc_ae95a41fe86476115179c11a3c31c271.jpg?width=1200)
想像以上の美味しさ!! 味も美味しいのかよ〜〜〜!!! また行きたい。
帰宅したら、島根から食材がたくさん届いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732012888-2xPOEeGbMsYJo3gFQKdhtT68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162468809/picture_pc_de1280e6e53148a0dfd5b637bace61e3.jpg?width=1200)
そして、給湯器が壊れてしまったので、銭湯に行く。子どもたちみんな、温泉も銭湯も大好きなので、その銭湯には昔よく行っていた。
でも、しばらく店主のおじちゃんが体調を崩して閉まっていたので、久しぶりに行った。テンションが上がる! 不便だけど、こういうのもいい。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりもとあい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132468411/profile_63198103e21996a5a572e6d392f600cc.png?width=600&crop=1:1,smart)