見出し画像

螺旋は何と読む?

 螺旋は普通は「らせん」である。

 しかし、「ねぢ」とも読む。

 ネジは「螺子」じゃなかった?

 大学生の頃によく読んでいた伊丹十三の本を久しぶりに読んでいる。

 それにしても、表現が古くて読みにくい。

 しかし、知らない、味のある表現もある。

 「やがて鴨南蛮が来た。一と口喰べたとたんに眼鏡が濛と曇った」

 知らなかった。「濛と曇る」

 さすが博識。博覧強記の人。

 

 

いいなと思ったら応援しよう!