見出し画像

今は2022年3月4日金曜の夕方現在、

ウクライナは一方的にロシアから
大変な攻撃を受け
国民は逃げまどっています

そんな中、ゼレンスキー大統領は
今も国内に残り、国民や軍や世界に
語りかけ、そして大ロシアと戦っています

なんてすごいリーダーなんだろう!と感動します。
彼は、元々コメディアンで政治経験は皆無

日本でもだいぶ前ですが、キムタクが
総理になるおもしろいドラマがありました。
「あー、あんな総理が実際いたらいいのに・・・」
と、日本中の人が思ったんじゃないかなあ

ウクライナでも同じようなドラマがあり
その大統領役の俳優が実際にも
選挙で大統領に選ばれた訳です

でも、ロシア軍の侵攻を予測し密かに準備し
国民を団結させ、実際に戦争になっても
全くひるまず、ロシア軍をキリキリマイにし
あのプーチンとサシで交渉する勇気

それは、並大抵のリーダーではないと思います。

自分の命を差し出す大統領がいてこその
民衆の力が発揮されています。

僕は、経営者として、あんな立派に
成れないけど、ただひたすらに
憧れとジェラシーを感じます

どうか、1時間でも早く戦闘が終わり
彼とウクライナのひとりでも多くの国民が
無事でありますように、祈ります。

いいなと思ったら応援しよう!