見出し画像

〈movie〉「レーンを見る?BOXから出す?」パスの意識づけとキックアウト【バスケット】

〈movie: 20min〉

「パス」
本当に奥が深いですよね。

私は、学生の時に
・対面パス
・スクエアパス
・2メン
・3メン
など、とにかく色々なドリルでパスを練習してきました。

大学生で指導者になり始めた頃も、
たくさんのパスの練習や多くのパターン練習をしてきました。

もちろん、それも大切だと思います。

ですが、
時間には限りがありますし、
試合中の状況を全て想定して、パターン練習に落とし込むのは厳しいですね。

また、「パス」などの「ファンダメンタル」にとれる時間も限られていると思います。

そこで今回は、
「パスの基本的な考え方」をお伝えして、
「ドライブ&キック」のような、実際のゲームでありそうなシチュエーションで、練習を行い、「パスの意識づけ」をご紹介したいと思います。

スクリーンショット 2021-08-29 18.27.34

映像では、
・プッシュパス
・サイドスナップパス
などをご紹介していますが、

このスキルは、「良くて」
そのスキルは、「良くない」

というようなニュアンスでは、
お伝えすることはありませんし、
選手やコーチにもアプローチしません。

武器(スキル)の特性を伝え、
選手が自分で選べるようにしていきます。

今回は、

「コーディネーション」
ボールもカラダも自由にコントロール出来るように。

「ファンダメンタル(ドリル)」
ポイントの整理と意識づけ。

「ディシジョンメイキング」
実際のスキルをチャレンジする。

「ライブ」
さらに、チャレンジ。

というながれで、
デザインしました。

スクリーンショット 2021-08-29 18.27.50
スクリーンショット 2021-08-29 18.28.03

最後の練習の1on1などは、
・2on2へ発展
・逆サイドを入れて、3on3へさらに発展
と、ぜひ繋げてください。

それでは、楽しんでいただけたらと思います。

「神は細部に宿る」

ぜひ、ディテールに拘ってみて下さい。


「ちゃんと頑張れば、必ず成長できる」

今後もなるべく多くの人にお伝えしていきたいと思います。


「パス」といえば、
この本もぜひチェックして下さい。

私も少しコラムで、ご協力させていただきました。

Basketball Lab
「パス技術の水準を高める。」


【動画】は、こちら

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 780

読んでいただき、ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。撮影機材など、今後の活動に補填させていただきます。