見出し画像

clinic_03「パスの基本的な考え方と交通ルール」

今回のクリニックについて

今回のクリニックは、「パス」と「スペーシングの基礎」をテーマに行いました。(2023.10.21)

クリニックでは少し取り扱いにくい「パス」と小学生プレイヤーには難しい「スペーシング」をあえてテーマに取り上げました。

パスの基本的な考え方
スペーシングの基礎

なぜなら、先日参加したU16のアジア大会(FIBA ASIA U16)を見ても、中学生カテゴリのトップレベルの試合でも、パスミスが多く発生しているからです。そして、その原因は「基本的な考え方」が身についていないことと、ちゃんと「スキル練習」をしていないケースが多いからです。

そして、「スペーシング」。スペーシングは、みなさんの能力を最大限発揮するために本当に重要なことです。言い換えれば、スペースを整えることで、自身の能力・チームのケミストリーを最大限発揮することが出来ます。

このクリニックは、小学5・6年生を対象にしたフリー申込制の無料のクリニックです。ただ、テーマに合わせて、しっかりとデザインしました。中高生カテゴリの方も、中高生カテゴリの指導者の方も、ジュニアプレイヤーをサポートしたい保護者の方も、ぜひご覧下さい。

オープニング

  • 「コーチの目を見て、しっかりとアドバイスを聞いて下さい。」

  • 「チャレンジ!」

  • 「何でかな?と自分をモニタリングしよう。」


ウォーミングアップ

  1. 「2人で競う&戦う」自分の力を開放しよう

  2. 「体幹を刺激しよう」まずは体の中心から

  3. 「神アイテム」スラックレールで体幹を覚醒させよう(今回はジャンプをしました。本当に体幹が整います。動画はこちら

  4. 「コーチのマネが出来るかな?」感覚を磨いて、ボールを自在にコントロールしよう(すべては手から始まる)


ステーション・ワークアウト

「交通ルールを学ぼう」高山・海貝コーチ

【A・Bコート】「交通ルールを学ぼう」正しい交通ルールがみんなをハッピーにする(「一時停止ラインで待っていよう。」「ドライバーを優先しよう。」)

  1. はなれる

  2. すきまを狙う

  3. あける

  4. まわって助ける

  5. 助ける

「パス練習」坂田コーチ・佐藤コーチ

【Cコート】「パス練習」色々なパスが出来ることが大事。ターンオーバーを減らすパスの基本的な考え方。

  1. 基本的な考え方「〇〇の外」

  2. 基本的なうごき「引き金?」と「ワイパー?」

  3. いつもより少し刺激を(2つボールをうまくコントロール出来る?すぐにちゃんと信号を判断できる?)


「シュート練習」五島コーチ・丸山コーチ

【Dコート】「シュート練習&パス練習」ドリブルをつきながら、パスを出せることが大事。シュートは、1歩目から狙うことが大事。

  1. あたりまえを変えていこう

  2. ちゃんと信号を見て、正確に


レクチャー「今回のクリニックの解説」

メインコーチの森がスキルを解説。またコーチ陣のデモンストレーションのもと、練習メニューを紹介。確実にスキルアップするだけでなく、スペーシングを理解することで、日本代表やプロの試合をもっと楽しんで見ることが出来ると思います。(スキルやスペーシングの解説は、有料記事からご覧いただけます。)


クロージング

「クールダウン」星川トレーナー
  • フリースロー大会(サポート企業の方々からたくさんのプレゼントをいただきました。)

  • クールダウン(カラダを自由にコントロールするには、しっかりとメンテナンスすることが本当に大切です。今回は、しっかりと伸びるストレッチ、マッサージを行いました。身長の伸びにも関係あるそうですね。)

ここから先は

383字 / 4画像

¥ 1,000

読んでいただき、ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。撮影機材など、今後の活動に補填させていただきます。