〈movie〉「ちょっと遠いとき、どうする?」タテのスペースとスキップモーション【バスケット】
ドリブルドライブ(ドリブルでアタックする)をした時に、うまく抜けなかった経験はありませんか?
今回は、トリガーポジションを復習しながら、ドライブで大切なこと・タテのスペースについて、ご紹介していきたいと思います。
まず、ドライブを始める「エリア1(3Pラインの外)」の状況とは?
1、キャッチドライブ
2、フェイスドライブ
3、ドリブルドライブ
の3つに分けられると思います。
今回は、
ドリブルを始めているところから、アタックをする「ドリブルドライブ」という状況で、スキルをご紹介していきます。
1on1をしていく中では、サイズやパワー、スピードなどのアドバンテージなどを考慮することが非常に重要です。また、左右の空間やチームの戦術など色々なことを考えることで、「より良いアタック」につながると思います。
ですが、「タテのスペース(間合い)」にフォーカスして、「より良いアタック」を考えていきたいと思います。
小学生プレイヤーからジュニア選手の指導者や保護者の方まで、みなさんに楽しんでいただける内容になっております。(基本的には、S-D-D-L理論をベースにしています。)
というパッケージでデザインしました。
スキルデザインの動画は、
バスケットボールデザインの動画は、
こちら
↓
読んでいただき、ありがとうございます。よろしければサポートお願いいたします。撮影機材など、今後の活動に補填させていただきます。