![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122159008/rectangle_large_type_2_0c8859ef1ba03bc992c1e9ffb0a0be59.png?width=1200)
「パルデアの空からエリアゼロの底まで杯」振り返り
どうも、森カモメと申すものです。
↓この地獄(ドラフト大会)に参加して優勝できたので記事に残しておこうと思います。
はじめに
今回、(あやしい壺を売るような)変な構築を集めてブログに出すことで有名な休歌氏が、上記のドラフトを開催すると知り仕事の休日が奇跡的に噛み合っていたため参加することにした。
ルールなどは上のブログを参照されたし。
総勢28名の頭のおかしい奴らが集まった。
正直、優勝景品豪華でもないのにこんなに人集まるのはひとえに主催の休歌氏の知名度、人望、変人度のお陰と思う。
ドラフト内容
↓BAN一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122160392/picture_pc_6a9842b33b402a187a06440eeb30c130.png?width=1200)
なぜラオス、カイナ、トルネ、カイリューがBAN指名すり抜けてるの…?(自分は命懸けと普通の型の判別が難しいコノヨBAN)
自分はダブル初心者である(めちゃくちゃ基礎知識しかない)
それ故に、友人がレモネード教(氷電気使いの強い人が提唱?してる宗教?)で雪をしょっちゅう使ってるのを見てたので、上から雑に吹雪を打つか!と思いツツミをドラ1に指名していた。BANされてた。
とりあえず何故かBANを抜けてドラ1にも選ばれてない強ポケ、カイナを再ドラ1に選択。(主催もドラ1取れてなかったので被せたら面白いと思った)
被って抽選に負けた。
何故か再ドラ1でも選ばれてなかったトルネを再再ドラ1に選択(主催はロンゲ選択だった)。
被ったが抽選に勝った。(主催はロンゲ抽選負けてた)
トルネを軸に構築を組むことに…
(主催は再々々ドラ1でセグレが被ってた。負けてた)
とりあえずトリルが使え範囲攻撃があり、晴れともシナジーがあるシャンデラをドラ2ピック。
猫騙し枠で追い風、晴れとシナジーがあり、大爆発で霊のシャンデラと相性がいいダーテングをドラ3ピック。
あとは余ってて強そうなローブシン(ドラ4)、ディスコードの通話枠で余ってて強くね?って言われてたエムリット(ドラ5)をピック。
最後は威嚇枠のアヤシシと迷ったが、通話枠で皆さんにお聞きして(初心者ゆえどっちが良いか判断つかなかった)何故かドラ6に残ってた鋼枠のジバコイルをとった。
いしずえのリーグ予選
(28人を4つのリーグに分けて総当たりすることになった)
予選の相手は画像の通り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122162381/picture_pc_416da3b77658be2f4d5d428acf456195.png?width=1200)
せっかくトルネをとったのに、砂、雪、セグレ、ロンゲ(挑発通らない挑発が打たれる)&イバラがいて泣いた。
VS SUR氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122163243/picture_pc_ebf2076a8749c9ea5d0eb0522c8e0607.png?width=1200)
きつい。砂にトルネ出したくなさすぎた。けどトリルをするにしてもサナが出てきてトリル封印されると何もできない(サナの隣に出そうなコウベがうちのトリル起動に強い悪なのもマイナス)。オワオワリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122163958/picture_pc_f861dc455e5c44c125c6bbbf3da63952.png?width=1200)
隠密マントトリル封印サナは切って、トリルエムリットと猫テングから始動。マジシャや岩雪崩対策にワイガブシン(正直チョッキ持てないし火力枠が持つの弱すぎる)
普通に砂から展開されたが、トリルを貼れたのと初手飛行テラルガルガンでテングが落とされたので岩雪崩ブシンが良い感じに着地できて勝利。
VS Ace氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122164550/picture_pc_ad6b43543ac8c7820ceda5de54819703.png?width=1200)
きつい。セグレサンダーにトルネ出したくなさすぎる。しかしトリルから展開するにしても猫や催眠がチラついて初手安定してトリルを張れるか怪しい。オワオワリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122164845/picture_pc_0d6a766bab15f3682b803fef92956578.png?width=1200)
サンダーに追い風されてテンポとられるのが嫌だったので初手のトルネは切り気味でサンダーを追い風下で上から落とす用に眼鏡文字デラをだした。
重力チャーレムって何?知らないポケモン使うの反則ですよ。こだわりシャンデラが呪われボディで熱風連打出来なくなったのがきつかった。晴れ下でも重力のおかげでかみなりを当ててくるサンダーにボコボコに…。敗北。
余談
前日に↓のことをポストのやり取りがあり、口プ仕掛けられたと思って仕掛けた。しかし、絶妙なラインだったので対戦時に謝られた。こちらこそ分かりにくい口プして申し訳ない。
(削除した返信で適当にそれっぽいこと言って削除→対戦相手のAceさんと気づかなかったふりをした)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122165548/picture_pc_548fd99891aa566ec7d0b423c52531b5.png?width=1200)
VS ヨッシー氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122165835/picture_pc_2e2c24448227652c37cc002259ff2604.png?width=1200)
ガチグマの圧がすごい。トリルだけ警戒すると踊ってない夜は知らないと言わんばかりに踊り狂う可能性もある。ダブルわからなすぎてヤレユータンがどれほどのポテンシャルを持ってるのかわからなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122166027/picture_pc_24bb1933112605b860b9043795996882.png?width=1200)
とりあえずトリル展開だけは絶対阻止しようと思い、鋼テラトリル封印エムリットが爆誕。踊り狂う2体を気持ち止めれそうなゴツメ挑発トルネを初手に。
初手トリル封印は刺さったが、プレイング下手すぎてトリル展開されてしまう。「トリル貼られた瞬間終わったわ」って思ってたが何故か鋼テラエムリットを真空波で狙ってくれてブシンが残ったため返せた。謎に勝利。
途中アヤシシのスキスワ→オドリドリで威嚇再展開と踊り子渡しを魅せられたので蝶舞嫌だ!と思ってオドリドリに挑発を打った(刺さった)が、鋼テラエムリットが謎に居座っていたので普通にめざめるダンスされてたら不味かった。この辺もガバ。→オドリドリ地面テラス切ってたらしい(うろ覚え)めざめるダンスってテラス切ったら変わるんすね〜(キタカミプロローグの仲間大会で遊んでたのに知らなかった←)
VS わかめもの氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122166699/picture_pc_1541105b86acb27e573735161b542478.png?width=1200)
分からない。ヤミラミをドラ1に獲った変人の中の変人(失礼)。戦闘力53万はなにをするんだ…?友人が「バチンキーはトリル下でイエッサンより先に動けて火力が出る枠だよ!」って昔言ってたのを思い出した。こいつも壺売りじゃないか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122166907/picture_pc_3bdd9f6ce912ff23954c122d120e1ecb.png?width=1200)
超絶スタンダードの追い風晴れ展開で良さそうと思い↑パーティーで挑む。ブシンは硬いらしいゴーゴート対策。
フリーザー様が急所に当たって何もせずに退場してしまい、そのままWIN。申し訳ない。
VS さいまる氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122167144/picture_pc_e6093eae9f30c66ad694aeb79b47bbdd.png?width=1200)
雪にトルネ出したくなさすぎて草。もう一つのギミックのセキタンザンも一応岩タイプなのでトルネはきつい。ギミックの間に入る2体は氷4倍弱点だから氷技は仕込みたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122168082/picture_pc_c6ad3364c0fd09a37e0995466c902d54.png?width=1200)
絶妙にノオーや起動してないセキタンザンにトリル下で上から動かれそうだったのでS操作は無しで殴り合う編成で。相手の雪にただ乗りする用に吹雪や氷テラを仕込んだ。
雪は出てこなかった。エムリットが素吹雪当てて偉かった。殴り勝てた。勝利。
VS Nakachan氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122168290/picture_pc_687c0977c1786f778aa113a544d47f7d.png?width=1200)
きつい。起動役のマルマインやロンゲはトルネ不利(と思ってる)だしエースっぽいイバラにも不利。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122168421/picture_pc_eebb9279c811a3eb3e73d10c58426d39.png?width=1200)
岩、電気、水あたりを半減できる草テラを多めに仕込む。壁対策に瓦割り。エレキフィールドマルマイン+イバラの岩雪崩なんかを意識していつものタスキをテングからトルネへ。ロンゲの捨て台詞対策にクリアチャーム。ブシンの持ち物分からなすぎてジャポ…???なんでこんなん持たせてるんだ?正直画像の上の人から考察重ねていったが、時間が足りなくて考察不足だった。多分記事書いてる今ならトリル軸で行く。
ビルドロンゲに全てを破壊された。マルマイン一致弱点でCSトルネ確1じゃないの???タスキの意味がなかった…。敗北。
予選結果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122168746/picture_pc_c71edc6a57ef8f77d524421230c9ed04.png?width=1200)
最終的に1位だったNakachan氏が対戦始めが遅めだったので終盤まで分からなくてドキドキした。予選抜けで嬉しさ半分翌日の構築練らなきゃ…の絶望感半分だった。
決勝トーナメント
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122168939/picture_pc_73e18b2b34e7e6d80a8e4b12513c61cb.png?width=1200)
全体的にドラ1強いポケモン取れてる人が順当に勝ち上がってる雰囲気がある。ワダチ?知らない子ですね…
初戦はみどりの面リーグ1位抜けの麹屋氏。
トルネVSボルト、エムリットVSユクシー、葉緑素草、単格闘、炎まで被ってて笑った。いやトルネVSボルト一見互角の雰囲気だけど普通に不利で笑えなかった。
麹屋氏はツツミをBAN指名したらしくて(一方的に)因縁があった。なんかドラフト大会慣れてて強いみたいなこと聞いてたので初戦考察に全振りした。
1戦目 VS麹屋氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122169148/picture_pc_97183e76a07c63460f22cc2423d71a5f.png?width=1200)
ボルト+ワダチorユクシーorコジョンドの初手全てに対応するの無理無理の無理。コジョンドが猫とワイガ覚えるのが偉すぎ。ユクシーもトリル封印ができる。一応コートチェンジエスバや眠り粉ちかすいウツボットも考えたが、うちのパーティーに刺さってないなと考えて切った(当たった)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122169511/picture_pc_f668ad151d3f3f065283af03df1900f8.png?width=1200)
ボルトにあらし撃たれるだけできついので(地面がいない)、初手にボルトをワンパン出来るように眼鏡文字シャンデラ、岩技や電気技で出オチしないようにタスキトルネ。Sが全体的に負けてるので、ボルトに追い風されずに倒してトルネが追い風出来る場合はS無振りで良くて、追い風ミラーはどうせ抜けないためS無振りで良く、トリルする場合もS無振りで良いじゃん!となり、トルネ以外は大体H降り。ジバコはキバコジョがきつくジバコ側からも抜群つけないため没、ブシンはマッパはたき岩雪崩で仕事がありそうで少し迷ったが、ユクシーボルトに上からしばかれるとちょっときついか?と思い消去法でテングを選択。正直猫ふいやるだけと思っていたため、猫を回す(テングのタイプ・種族値で正気か?)だつボ。
1ターン目
初手ボルト、コジョ。これは猫と追い風or嵐だな!進研ゼミ(事前考察)でやったとこだ!と思いこみ、トルネ守る・デラ文字でボルト飛ばしてWINや!!
→ボルト嵐、コジョ雨乞いで横転。嵐でデラが麻痺って文字外してさらに横転。
2ターン目
とりあえず置物と化したデラをエムリットに下げ、トルネは必中木枯らしをうつ。
→木枯らしでコジョタスキまで削れるも、蜻蛉(トルネ方向へ)、嵐にてタスキの意味なくトルネが落ちる。後出しでテングを出す。
この時点で相当負けムードが漂う。
3ターン目
蜻蛉で出てきたユクシーに封印トリルをされたら捲る手段がなくなると思いテング猫→ユクシー、エムリットトリル選択
→ボルトがかみなりあらし、ユクシーは猫で無事怯み。ここでテングの隠された効果が発動!かぜのりによりAが上昇してしまう!!流石にあつかった。麹屋氏に「かぜのりをお忘れか!」みたいな煽りを言ったが俺も忘れてた。先ガバ有利の法則。
4ターン目以降
この辺から興奮してあまり記憶がない。だつボがしょーもない場面で発動してテングどこいくねーん!ってなったけど狙い通り猫再展開出来た気がする。トリル枯らされたが、猫のおかげで再度展開してイダイナキバをエムリットで締めてWIN。めちゃくちゃ嬉しかった。(本当に格上と思っていたため)
準決勝 VSふぁいど氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122170278/picture_pc_3ecc4b74304f38aaa906a30dec7f0a35.png?width=1200)
正直考えてなかったので時間なかった。カイリュー、トドンがいて少し通りが悪いがデラの眼鏡熱風で押していくのはありかなと思った。S操作はサケシのトリルくらいかな?と思ったのでスタンダード追い風晴れで行くことにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122170379/picture_pc_811674d85e4942f356d7cea261e64533.png?width=1200)
1ターン目
初手モルペコ、サケシ
サケシのトリルが嫌だったのでテング猫→サケシ、トルネ追い風
→モルペコがゴテラを切ってオーラグルマをトルネへ、HB(たしか)トルネだったので耐える。サケシは無事怯み。
2ターン目以降
もうこの辺から記憶がないが、無事炎テラデラの熱風でゴリ押した記憶。ドラゴンダンスをしたカイリューを上手い具合に縛れてた気がする。
1ターン目ゴテラ切った理由を後で聞いたら、猫読みではなく追い風大爆発読みだったらしい。テングのタスキ消費前(猫打てるので怯み前提なら1発耐える)に大爆発するのちょっと勿体無いと感じてしまう。大爆発は仕込んでいるがあまり切りたくない(1匹居なくなるのにアドを稼げるか微妙)(事実ゴテラを切られているし、サケシの耐久ならわんちゃん耐える可能性、モルペコのタスキの可能性もある)。相手に大爆発を意識させることで思考の何割かを奪うのは強いってワートリの当真も言ってた。テングの強みだなと思うなど(適当)
決勝 VSすしむらさき氏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122170711/picture_pc_58126ec7c0ba7ea3ba14f17cb67aea65.png?width=1200)
なんであのメンツでワダチが勝ち上がってきてるの?????この大会怖すぎる。正直何をしてくるか分からなかったし、考察時間ももちろん足りなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122170782/picture_pc_73a25b0302daca2b53b438abc95cbe29.png?width=1200)
あれだけ擦ったトルネは刺さりが悪く、追い風をアローとやり合った時にSが負けてそうだったのでトリル展開で行くことにした。アロー、ワダチ、パモさんに弱点をつかれ、テラスを切りがちなフラージェスの特防を突発できるとも思わなかったのでジバコイルもおやすみ。
記憶ないです。ごめーーーーん!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122170994/picture_pc_2ee1740552da5dabe138e4abe76ae19f.png?width=1200)
この大会脳みその消費えぐすぎる。地獄の名に相応しかった。初手テングの猫読みおさかなさん引きは覚えてる。断片の記憶は(他の人含め)覚えてるんだが1手1手追うのは録画してないので無理。なんでOBSで配信してるのに録画してないんだこいつ?予選は勝ち進めると思ってなかったし、1回戦は麹屋氏に負けると思ってたし、準決、決勝はそこまで気が回らなかったということにしておいてくれ。
まぁ、大体の人には配信で見せたのでヨシとするか。フラージェスを急所で突破(完全に運)したことは覚えてる。アローのブレバをHP1で耐えてアイへを受けてくれたエムリットが偉かった。
優勝🏆!!
最後に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171036/picture_pc_f796b7f6024abc47862b4b41326df35a.png?width=1200)
優勝出来ました!ダブル強者や壺職人達を降し優勝は本当に嬉しいです。対戦してくれた方、他の参加者や好き勝手言った外野の方、主催の休歌氏、ありがとうございました!!
今回、実力での優勝では全くなく、運の上振れ(これが一番でかい)とドラ1外しで結果的に強いトルネを取れたこと、初心者故にスタンダードなパーティーを組んで常人ならざる思考の人達と上手い具合に噛み合ったことが要因と思ってる。
正直決勝トーナメント時間足りなすぎて地獄だった。主催の次に地獄を見た気がする。そもそも、ドラ1外しの瞬間的な地獄より育成・考察面の地獄の方が長く苦しかった。なんでこの大会、対戦相手毎にパーティー変えていいようになってるんだよ。その方が地獄で面白いからか。納得💢。ドラフトの時点で地獄なんだなぁ(初ドラフト参加)
おそらく休みが合わないので(3交代勤務をしているため)次回開催予定?の地獄ドラフトは参加できないと思いますが、ガヤは飛ばしていきたいと思います。
余談
決勝トーナメントが出揃った時点で予想する賭け事(賭けは名の一部???だったり色ポケモンだったり)が合ったのだが、まるで未来からワープしていたかのように全て予言してたこすもす氏↓凄すぎた。でも優勝者より賞品良いの解せぬ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171099/picture_pc_91e016c732f03726c30fefe92c1df0b4.png?width=1200)
さらに余談
実は大会の長ったらしいタイトルの原案は自分
(この時はキタカミプロローグの後で、少人数でキタカミ図鑑だけでドラフトやるのかと思ってた)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122171271/picture_pc_6574d8b2aa5f673751b2d3e8c975ef74.png?width=1200)
優勝してしまったので記事書いてるが、1からなので現在夜中の3時(決勝後)。
今週のジャンプの好きな作品だけ読んであとはずっと書いた。普通に明日(今日)仕事で鬱。記事投稿したら寝ます。