『自転車の鍵をタッチで解錠 自転車スマートロック「SESAME サイクル2」』~【web3&AI-テックビジネスのアイディアのタネ】2024.6.16
「先進テックで未来の生活はもっと良くなる!」と信じて、Web3・AI・ガジェットなどのデイリーニュースから毎日ひとつピックアップしてご紹介しています。
新規ビジネスのアイディアのタネがほしい方、未来を想像してワクワクしたい方、読んでちょっといいなと思った方、ぜひフォロー・高評価よろしくお願いします!
■自転車の鍵をタッチで解錠 自転車スマートロック「SESAME サイクル2」
自転車用の鍵もスマートロックが出ていたのですね。知りませんでした。
自転車の鍵はなくすのが心配すぎる
うちでは高校生2人の息子たちが通学に自転車を使っていますが、自転車に最初からついている昔からあるリングロックの物理キーは小さくて紛失を常々心配しています。
なくしづらいように大きめのキーホルダーをつけていますが、やっぱり心配です。AirTagで紛失時に探せるようにしても、鍵をなくした瞬間は自転車に乗れませんので不便と不安の解消にはなりません。
物理キーを使わないで解錠できるのは安心感が高そうです。
番号を押すタイプのリング錠もありますが、数字を押すのが面倒なだけでなく、ホコリが詰まって壊れるんですよ・・・
タッチ解錠が不要なら4,378円、タッチ解錠に魅力を感じれば合計8,734円で自転車の鍵をスマートロック化できます。
これを高いと感じるかはライフスタイルと乗っている自転車本体の値段にもよりそうですが、個人的には自宅のドアをスマートロック化した快適さを知っているのでフルスマート化したいと思ってしまいます。
セサミサイクル2
見た目は普通のリング錠です。施錠は手動で今までと同じ。
タッチ解錠するにはこのSESAMEタッチを使います。鍵は通常うしろにありますが、ハンドル側で解錠できるのは自然に感じます。体をかがめなくていいですし。
電池切れなどいざという時のために物理キーもあります。安心。
スマホで解錠より断然タッチ解錠
スマホを取り出しアプリを起動して解錠ボタンを押すという3段階ものアクションは正直メンドウです。
うちの玄関ドアもスマホではなく指紋認証で開けることがほとんどです。次点でApple Watchのアクションボタンで解錠します。
指紋パッドが解錠専用になっている理由も納得です。車の鍵のように電動で閉まってくれた方がかっこいいと思いましたが、走行中に誤作動して鍵がかかったら怖すぎます。
私自身は今は自転車にほとんど乗らずバイクが趣味ですが、昔BD-1というミニベロにハマっていた時にこのセサミサイクル2が出ていたら間違いなく付けていたはずです。
バイク用も開発してほしい!
昔、バイクの施錠にディスクロックを使っていました。
小さくて持ち歩きに便利なのが良い点ですが、取り付けたことを忘れるのが最大の欠点でした。つまり、施錠したまま走り出す事故が起きがちです。
忘れないように目立つワイヤーが付属しているものもありますが、ワイヤーをかけることを忘れたり、いたずらでワイヤーを外されることもあり、結果、ディスクロックを外さずに走り出してブレーキディスクを曲げてしまったこともあります。
同じようにやらかした人は実は多いんじゃないでしょうか?
指紋解錠がしたいわけじゃなく、ディスクロックを付けていることを忘れないように、スマホを持って近づいたら「ピッ!」と鳴いてくれるくらいで十分です。
セサミサイクル2ほどスマートな使い勝手ではないですが、荷物を減らしたいバイクでは小さいロックは有り難いものです。ぜひ。