見出し画像

「Web3とNFTを岸田政権の“成長と分配”戦略の柱に」~Google AIまかせのWeb3ニュース 2022.2.9【学習】

トップニュース
「Web3とNFTを岸田政権の“成長と分配”戦略の柱に」提言
Aave、分散型ソーシャルメディア発表
HIKKY、70億円調達

後半
超ハイクオリティメタバースEverdome
バンダイナムコ「レディプレイヤー1」を作る?
三菱UFJ信託のステーブルコインは仮想通貨じゃない!?


おつかれさまです。モリプトタツヤです。

まとめて手軽にWeb3の最新動向がわかるnoteマガジン
Google AIまかせのWeb3ニュース」を毎日お届けしています。
スキ・フォローよろしくお願いします!

■トップニュース

平議員は岸田文雄政権の「成長と分配」戦略の1つの柱として「Web3」を位置付けるべきだと主張。そのためには現行の暗号資産(仮想通貨)をめぐる税制に改革が必要なこと、また成長戦略としてNFTの規制の枠組みを整備していくべきだとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4b040ec5b6e910472cf05a2034c3f6de85d9f7

「Web3とNFTを“成長と分配”戦略の柱に」
大事なことなのでもう一度言います。
「Web3とNFTを“成長と分配”戦略の柱に」

人口減とさらなる高齢化、労働人口減
が人口動態統計で相当前から明らかで、
労働人口減を女性と高齢者に働かせる策
が奏功する前に
優秀な人の海外流出が加速。

フルスペックなWeb3を日本国内でやれる
なら海外からお金と人材が入ってくる。
外国人移民が嫌?
Webテクノロジーはどこにいても働ける。
世界中の労働人口とWeb3投資を
移民問題を起こさずに誘致できる


世界最高のWeb3法整備をしてくれ!

↑ハイパーアダプションと呼ぶ
超急速に一般普及するとしたら
早く法整備しないと労働者だけじゃなく
国内のグローバル法人も海外流出する

どう転んでも大丈夫なように
海外移住は真剣に検討するし
自分の子どもが大人になったとき
国外で働くことを大前提に育てるよ。


↑Aaveが、というのがちょっと意外でした。

「Web3.0(分散型ウェブ)のソーシャル
プラットフォームを簡単に構築できる、
パーミッションレス(無許可制)で
コンポーザブル(組み立て可能)、
かつ分散型のソーシャルグラフ」


Twitterを思いっきりWeb3化したような感じ?

書き込みをした履歴がチェーンに記録される
ことで話題を流した人が特定しやすくなると
フェイクニュースや誹謗中傷をしづらくなる
かもしれない期待と、

運営からBANがなくなり、
かつ自分のウォレットにフォロワーリストを
「所有」することでソーシャルグラフを
自分のものにできる、というイメージかと。

あきらかな誹謗中傷ではなく「互いの正義の衝突」
は防げないので運営不在が荒れる方向に出るのか、
民主主義が訓練の中で成熟するのか、
各派閥の中に閉じこもり分断が加速するのか。
社会実験。


↑ドコモの65億円に続きメディアドゥの5億円。
大きな資金調達の成功おめでとうございます!

VRとしての進化計画の話はたくさん出ていますが
ドコモのVR技術投資も含めて「クリプト」を
どう絡めていくのか、距離を置くのかを
Web3信者としてはちょっと心配していました。

明言はしていませんが
ブロックチェーンに積極的なメディアドゥが
登場したことで、まったくナシじゃないのかな?

くらいは勝手に感じています。

「HIKKYが提唱するオープンなメタバース」の1行目
プラットフォームの壁を超えて人々が行き交う環境
を挙げているので、NFTを採用したメタバースとも
ぜひ相互運用性をもって行き来できますように。


■メタバース・VR/AR関連

↑「俺は、ガンダムで行く。」↓

↑IPごとのメタバースを作るとして、
相互乗り入れできれば
「レディプレイヤー1」じゃんね。
バンナムは映画作ってる時から
メタバースを自分で作りたかった
んじゃないかな?

火星の超ハイクオリティなメタバース。
しかもトレーダーが設計に携わっているので
土地や広告などマネタイズ要素もたぶんリアル。

現実世界とは違う自分になれるメタバースで
現実と同じ悩みを抱えそうな予感もするw


マトリクス級のメタバースが体験できるなら
次は間違いなくデバイスの進化問題に当たる。
グラフィックだけならPS5でも表現できるけど
人間の身体感覚の再現はゴーグルじゃ足りない。
エバードームを最大限楽しめるデバイスは
どんなカタチだろう?

↑ドラクエでもカジノから抜け出せない。

↑シミュレーション系は需要がわかりやすい。


■NFT関連

↑Black Pink大好き!

↑ちょっとわかりづらい。
メニュー分類よりもっとハードに分ける?
NFTマーケットプレイスは専門店化が進む
と予想しているけれど、
総合スーパーでも肉、魚、野菜くらいは
売り場を分けてるし、
ショッピングモールもゾーニングはしてる。
どのくらい整理分類するのかしら。

あとNFTをアプリで法定通貨決済するUXは
世界的に流行ってるみたい。
メタマスクのハードルが高すぎ&使いづらい。

↑ゲーム業界でNFT化は「必須」じゃない
かもしれないけれど、
NFTやトークンエコノミー、DeFi連携とか
ゲームの可能性を広げる素敵な要素だと思う
んだけどなぁ。

↓NFTは本物派 vs NFTは詐欺派


■NFTゲーム・GameFi・P2E関連

↑公式サイト↓

↑NFTゲームでNFTでトークンでDeFiで
メタバース。全部入り。
↓あわせて読みたい↓

↑全てのNFTで遊べるってすごい。
昔CDとかバーコードとか読み込ませて
キャラを召喚して戦わせるゲーム
なかった?
トークンIDを見るとアレを想起してた。

↑大きめのメタバースを
いくつか運営する
くらいじゃない?↓


■Meta社関連

↑ヨーロッパではGDPRの発展で
Web3的な非中央集権サービスしか
提供できなくなるのでは↓

↑実際にヤフージャパンは
ヨーロッパからのアクセスを遮断。
ヤフージャパンがヨーロッパで事業展開
していたわけじゃないので
影響レベルは全然違うけれど。


■国際動向

↑現物ビットコインETFは無理でも
企業活動や企業業績のETFは止められない。


■コイン関連

↑既報ですが少し詳細がわかってきました。

円と価値が連動するデジタル通貨で1枚=1円。名称は「プログマコイン」で、暗号資産(仮想通貨)に分類される通貨ではないと見られる。
(中略)
プログマコインは当面、デジタル証券の決済にのみ利用する方針。小売店などでの利用は現時点では考えていない模様だ。
(中略)
ブロックチェーンなどを活用して不動産や株式などをデジタル化したデジタル証券は、従来の資産に比べ、小口で発行できたり、即時発行ができたりするというメリットを持つ。一方で、決済には現在約2日かかると言われており、プログマコインを活用することで、決済のスピードを速めることが目的の1つ。将来的にはコスト削減も期待されている。

↑大事そうなところを抜粋しましたが不思議。
・仮想通貨ではない。
・オンチェーンなデジタル証券の売買に使う。
・現在は決済に約2日かかっている。
・プログマコインで決済が早くなる。

疑問がいくつかあります。
・仮想通貨ではないデジタル通貨とは?
・なのにステーブルコインとはいかに?
・オンチェーンなデジタル証券に使える
「仮想通貨ではないデジタル通貨」とは?
・2日かかるという今は何で決済してる?
・プログマコインじゃなくETHじゃダメ?

逆にちょっとよくわからなくなりました。。


■チェーン関連

↑最近Polygonのガス代の安さから
詰まっちゃうことが増えてきたようで、
スケーリングに投資するのは必要ぽい。

3~5年の長期レンジの投資のようなので
喫緊の課題というよりもっと大きい利用量の
増加を想定してのことだとは思いますが
短期改善もぜひ。

↑ゲーム専用チェーンの需要は高い。


■取引所関連


■投資関連

↑柴犬を伸ばすとコーギーっぽいよね。

↑法律が求めてないレベルの透明度で
ビットコイン投資の損益を開示するのは
ビットコインや仮想通貨の信用度を高めて
多くの人にクリプトを普及させる意図も
あると見た。さすが。

↑行くといいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?