見出し画像

全国各地の企業様がモリジョビ生のために業界説明/企業説明をしてくださる「業界職業研究会」

皆さんこんにちは! モリジョビ広報担当 です。
今日は「モリジョビのキャリア支援サポート」の紹介ということで、12月と1月に校内で開催された「オンライン業界職業研究会」について書いていこうと思います。

◼︎ モリジョビのキャリア支援サポート

あえて「就職活動支援」という言い方にはしていません。モリジョビが大事にしているのは「就職すること」の先まで見据えたキャリアプランづくりをサポートすることです。


「就職すること」「内定をもらうこと」はあくまで 通過点で、ゴールではない

ということで、皆さんひとりひとりが自分の意思で人生を切りひらいていけるように学生たちをサポートしています。

◼︎ 今年も行われた「業界職業研究会」

ということで、前置きが長くなってしまったんですが・・・
毎年モリジョビで行われている「業界職業研究会」学生たちが一度に複数の企業様から、業界や企業の話を実際に聞いてみる、というものです。ここ数年はコロナ禍ということもあり、オンラインで実施をしています。全国各地の企業様とモリジョビをオンラインでつなぎます!

先生たちがホスト。学生たちが続々ルームに入ってきます!

◼︎ 2日間でご参加いただいた企業様の数は、なんと80社

なんと80社もの企業様が、モリジョビ生のためだけに業界説明、企業説明をしてくださいました。1日に複数の企業様の話を聞き比べることができる業界職業研究会、学生たちにとって(もちろん私たちも!)とても貴重な機会となっています。

ご参加いただいた企業の皆さま、本当にありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!