![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159450832/rectangle_large_type_2_261f1097860b2c87494d0ca9bf199fdf.png?width=1200)
iPad mini(A17 Pro)買いました!(*'▽')
iPad mini(A17 Pro)買いました!(*'▽')
今使っているiPadもかなり古い第6世代でして、そろそろ新しいiPadを買うか~っと思っていたところに iPad mini が登場しましたので、「よし!買おう!(^^♪」っと販売開始当日に予約して、今週届きました(^_-)-☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452078/picture_pc_cb056c8f2cfb2d83593a5ebc1ed88ef1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452086/picture_pc_12379c734fabd99be69298a935744c3b.jpg?width=1200)
セットアップして、数日使用してみて分かったのは 「iPad は iPad だね・・」という事、使用しているアプリケーションは変わらないので本体が変わろうが使い勝手は同じ、特に 私の場合は iPad 上で何かクリエーションする訳ではありませんのでiPhoenと変わらない使い方。
例えば株式投資や暇つぶし情報検索、そしてYoutube動画の閲覧といったところに過ぎませんので・・・「こ、これは買う意味有ったのかな?(*'▽')」っという事で価格の割に新鮮感、ワクワク感が少なく、ちょっと残念でした。(そういう意味ではもう、仕事道具や文房具のような当たり前の存在になったという事ですねぇ(*'▽'))
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452236/picture_pc_65e5c083089d98e9284c35b4ddf1816a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452127/picture_pc_5761ef5237d2212362c6281580d192f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452177/picture_pc_8203eee0d055bd981f7ae205f14bcaf7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452198/picture_pc_65cc1ff5b1922d30276e25b6a0ae46dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452232/picture_pc_71ade7d3aece7b16f29e536e4e553b9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452341/picture_pc_058295dd914ba65775b4d600bf34b9ea.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452348/picture_pc_826dca177f1f1ada098dfc2e4b2c5b89.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452267/picture_pc_2964e707d59f9368d0ac5ea5fe83266e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159452289/picture_pc_2a4154f57cf7f7f08b1ba025495f770f.jpg?width=1200)
あと購入して気が付いたのですが、新しい iPad mini は eSIM のみの対応なんですねぇ( ;∀;) 古い iPad では nanoSIM 挿して使っていただけに、物理SIMの流用はできず・・かなり残念。これはコストダウンの一環なんですかねぇ( ゚Д゚) これならWiFiモデルで要件足りたのかも・・・残念。( ;∀;)