![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109700048/rectangle_large_type_2_f4bf2ff71b82aeaf0900063f6a964610.png?width=1200)
USSR製 7-Segment Bubble LED
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109703044/picture_pc_a1d1ea33c58526dd192abe30239a2ea5.jpg?width=1200)
昔からこの Bubble タイプの LED に憧れがあり、昔ペプシマンウォッチがペプシのキャンペーンで登場したときに心ときめいた事を覚えています。
という事で、USSR製 の 7-Seg Bubble LED を手に入れたので、とりあえず配線を組んで、光らせてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109701807/picture_pc_1797664fd97851a6a2fa9ffda625a9b0.jpg?width=1200)
この赤色で浮かび上がるデジタル表示・・・やっぱり良いです、もうマニアにしか分からない領域だとは思いますが、アンティークを感じさせるエジソンランプのように、この独特なLEDの発光に魅力があるんですよね~ 不思議です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109702265/picture_pc_e83ba09e44b72f4f23ce8eadc022cd97.jpg?width=1200)
いずれはLED制御用のドライバーICを組み合わせて任意の数字を表示できるようにしたいと思いますが、とりあえず今日は発光できただけで満足です。これぞ完全なる趣味の世界ですねぇ~(๑˃̵ᴗ˂̵)