![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119778399/rectangle_large_type_2_50a168c892707d916d952e90d11e1ec0.png?width=1200)
パンは剣より強し!
クリエイティブなネタでないものが連続となり申し訳ございません。はい、先に謝っておきますね(*'▽')
近所の美味しいパン屋で買ったフランスパンを小腹が空いたので切って食べようと包丁で切ったんですよ・・・普通に二三切れを切ってそっと包丁を上げたら・・・二か所刃が欠けているではないですか!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119779339/picture_pc_a5fed61f5b1525e31015589a06607d5c.jpg?width=1200)
「え、え、え・・・」っと二度見したのですが、疑問の持ちようもないほどはっきりと刃が欠けておりまして・・「あーやっちまった」という事です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119779380/picture_pc_0087aaf50f95b751bdb30e43de9179a6.jpg?width=1200)
そうです。私が持っていたのは京セラのセラミック包丁、もう2年ほど前に購入したものなので買ったばかりという訳でもないのですが、なんとなく硬いものは刃こぼれするよねぇ~という前知識はあったので気を付けていたものの、まさかフランスパンに負けるとは思ってもみなかったです。
残念ながら5mm以上大きく欠けてしまったので、無料の刃なおしは3mm以内ということで、対応不可ですねぇ~ でもこの京セラのセラミック包丁は好きなので、再度購入するつもりです。今回の反省を活かして金属の包丁も併せて1本買っておこうと思います。
いやー包丁の刃が欠ける瞬間ってなんか銀歯が取れたり、歯が欠けてしまった瞬間に似てますよね。「え、こんなことで・・・・」という一瞬理解不可能で走馬灯が走る感じ。まあ、欠けてしまったものは仕方ないということで、いい勉強になりました。パンも剣に勝つことがあるんですねぇ~(*'▽')