![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155144443/rectangle_large_type_2_b845b02df60504f8a65da8c107346166.png?width=1200)
Maker Faire Tokyo 2024に行ってきました(^。^)
本日 9月21日(土) 東京ビックサイトで開催されている 「Maker Faire Tokyo 2024」に行って来ました!(^_-)-☆
昨年に引き続き非常に楽しみにしていたイベントであります。(^^♪
昨年はマスクをしている人もちらほらいましたが、今年はすっかりコロナ明けですね!(^_-)-☆ 初日の夕方に会場に行きましたが、なかなかの盛り上がりで、ファミリーで参加されている方、学生さん、そして私のようなマニアな方々が参加しての文化祭のような雰囲気の、とても良い感じのイベントでした(^^♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155136797/picture_pc_d8fd24419fc7d5f13af64aa2238fd042.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155136816/picture_pc_a03a6d34768ee521095248fc7ab1a044.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155136846/picture_pc_9943f1f9d446aa877eba6f1eeb2ab5cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155136916/picture_pc_0a45bfb7e7c9d651fa37fc3e732abf41.png?width=1200)
今年もスイッチサイエンスさんがイベントのスポンサーとしてブース出展してまして、会場の即売コーナーで、普段オンライン通販している商品の一部を会場で購入できるようになっています。(^_-)-☆
(思わず自分へのお土産代わりにM5Stamp VAメーターとALIENTEKのDP100を購入しちゃいました(^_-)-☆ また別の記事でレビューしますね。)
さてスイッチサイエンスさんのブースで見たかったのはこの M5Futureの実機パネル。M5Stackの公式Xアカウントでツイートされていたデモ機の実物が見られます。今後もいろいろと面白いものが登場するということで、M5Stackに注目ですね!(^_-)-☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155136992/picture_pc_56c84a1bcb91573cc920ed7a4a58d0af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137006/picture_pc_a903489a713ef7b95806a7c6ce0712f4.jpg?width=1200)
さて会場を歩くといろいろなロボット出会います。(^^♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137103/picture_pc_9278e226fd2a61d4245bdbc236c46d0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137112/picture_pc_827e383fb33e1aa9baa4067b8006a8e8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137220/picture_pc_8ea58993a2e42b728f3f0def9c9f7fd4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137176/picture_pc_0c87557ec082de27e106f8709f0057b0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137144/picture_pc_9df2419f971f7dacc75c20d9042a1fc8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137162/picture_pc_e8f63505abcb42115177d441ff97c131.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137216/picture_pc_f6a4815d721549c7953df8d3847444b0.png?width=1200)
■ソニー スリム(SLIM)ブログ情報
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/blog/2024/03/07/
普段Twitter(X)やYouTubeでチェックしている作者の方が出展してますので、そういう面でも良いイベントですね!日本でドンドンこのようなイベントの開催機会が増えればと思います。(*'▽')
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137267/picture_pc_9bb56287f08ad7ed704e36a3d3e39de3.png?width=1200)
螺鈿行燈の SIHOさんの作品
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155142234/picture_pc_2d387e491180a8b2aa2b7cea75180814.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137293/picture_pc_3c00fab04f0148f9d0de6d601e3cd9af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137305/picture_pc_ca9519a5dc7121039976d28ea41c9ff9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155137351/picture_pc_da57b754e21d2a14c3893ddf4cff4412.jpg?width=1200)
これはいつか欲しい!と思った一品でした(^^♪
以上、「Maker Faire Tokyo 2024」レポートでした!(^^♪
来年も是非行きたいと思います!今から楽しみです!(^_-)-☆