良い人がいれば結婚したいと言うけれど…
良い人がいれば結婚したい!
これ、ほとんどすべての方が言う言葉です。
では良い人って何ですか?
皆さん自分に都合の良い人を探してます。
30過ぎて分別がついてきたら結婚して損をしたくない。
自分のペースを乱されたくない。
そう考える人は多いのです。
だから逆に、相手の都合の良い人になれば結婚できるのです!
簡単な理屈ですね。
結婚相談所ではほとんどすべての方が審査員になっています。
相手のダメ出しばかりしてきます。
だからこそ自分に都合が良い相手かどうかではなくて、
自分が相手にとって都合のいい相手になるのです!
そうすればライバルに負けることはありません。
例えば待ち合わせはお互いの中間地点なんて言わずに、送迎してあげてください。
デートの時に割り勘なんて言わずにすべて払ってください。
他人が面倒だと思うようなことは徹底的に率先してやってください。
そうすればそれに慣れた相手はあなた以外には不満を持つようになります。
送迎?割り勘?
いまどき古いと思ったあなた!
それが無理なら結婚は難しいですね。
考え方が古いと思うかもしれませんが、相手の立場になって考えれば答えは出てくると思います。
圧倒的なおせっかいや思いやりは必ず効果が表れます。
最近は男女平等だから割り勘もあたりまえという考え方もありますが、男性は命を生み出すことはできません。
その時点ですでに劣っているので本質的に平等ではないと思うのです。
ですから徹底的に女性のフォローに回るという考え方をしていれば、結婚はすぐにできます。
だってほとんどの男性が自分に都合のいい相手を探しているのですから。
お見合いが組めているあなたは男性として不可ではないと思われているから会ってもらえてることに気付かなければなりません。
決して優、良、と判断されているのではなくあくまでも「可」なのです。
そこから良、とか優という判断をされたらパートナーとして選ばれるのです。
そのためにはライバルに差をつける必要があるのです。
せっかく婚活するなら結果の出る婚活をしましょう。
婚活するならお見合い無料でいくらでもお見合いできる