![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96856861/rectangle_large_type_2_08ed75691c7ae5cf80be6d815ac7af02.jpg?width=1200)
東海シクロクロス第4戦 第5戦 愛知牧場 ME1 37位
東海CXの名物コースの一つと言えるのがここ愛知牧場。今年は久しぶりのJCX戦合わせた2days。
東海1のパワーコースで一番苦手なタイプのコース、だけど大好きな愛知牧場w
そんな2daysに息子と参戦しました。
目次
セッティング
レース雑感
息子レース
感想
セッティング
金曜日は雪が降ったみたいで、朝はコース全面凍結。ゴルゴダの丘階段も凍結の為午前中のレースはショートカット。
朝のコンディションはあまりあてにならないと思いました。昼の試走は前後ノーマルSERAC1.65bar(インサート無し)で。
特に問題無く走れたのでレースもこのセッティングで行く事に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96860370/picture_pc_e8de5a4c6e985f5208ddd5751fca834f.jpg?width=1200)
レース雑感
ビブは51番。スタートはほぼ最後尾。
クリート一発キャッチ。ただこの位置だとあまり意味ないw
2コーナーから渋滞気味になって、先頭集団と一気に差が広がる。
ここからフィジカルが高い選手は一気に踏んで追いつけるんだけど、自分は1時間走るだけで精一杯なので、周りは気にせずペースメイク。
前半は近くにチームメイトもいて、キツいけど楽しいレース👌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96897491/picture_pc_cc63ec20e1663dd3f797e7a055e81b12.png?width=1200)
中盤からは49番の方とずっと一緒に。
自分は下りとコーナー立ち上がりが速く、前に出るけど、49番の方は登りが強くまた抜かれるの繰り返し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96897777/picture_pc_f572cbf160b88f0b83a7639e3740538a.png?width=1200)
結局最終ラップモーモー坂で離されてフィニッシュ。37位。
息子レース
土曜日。朝気温が低くてコース凍結気味。
練習で転ぶ子もいてちょっと心配なレース。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96898127/picture_pc_c3f862ba9fd2d625a337075dbe60cfe0.png?width=1200)
スタート7位でそのままゴール。アップダウンがあってキツい愛牧のコースだけど、頑張って走ってた👌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96898190/picture_pc_34f9ce636e4430b4e87421331b7c1f6d.jpg?width=1200)
日曜日。
スタート6位からそのままペース維持して6位でゴール。1周しかないのでほぼスタート勝負。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96898322/picture_pc_72d70b17dcff72ac2880af76afe03d75.jpg?width=1200)
3年生の子供が走るにはハードなコースだけど、2日間よく頑張ってた💪
愛知牧場を終えて
毎年2daysの愛知牧場。息子と泊まりで行けるのも楽しみの一つなんだけど、ここは声援が本当に近くで聞こえる。
走っていてもテンション上がる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96898458/picture_pc_bcf465ef3fe3baf8ce1688b06d4d7ae6.jpg?width=1200)
楽しいレースだったけど、改めてフィジカルの弱さが露呈した😅
得意だったシケイン飛びも、走り切るので精一杯て降りてる。
最終戦まで3週間程しかないけど、最後は自分らしく走れるようトレーニング頑張りたいと思う。
とは言え、愛知牧場楽しい2日間でした👌